ソロモン、処理水放出批判 国連総会で、中国に接近 https://t.co/f2iWuXiXNS
ソガバレ首相はインフラ整備のパートナーとして中国の支援に感謝を表明。
その後に処理水放出に言及し、国際原子力機関(IAEA)の報告書が確定的でなく、データが「不適切、不十分で偏向している」と主張した。
— 産経ニュース (@Sankei_news) September 23, 2023
南太平洋の島国ソロモン諸島のソガバレ首相は22日、ニューヨークでの国連総会一般討論で、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出に「がくぜんとしている」と批判し、放出の停止を求めた。ソロモンは昨年に中国と安全保障協定を締結するなど、関係を深めている。
ソガバレ氏はインフラ整備のパートナーとして中国の支援に感謝を表明。その後に処理水放出に言及し、放出計画が安全基準に合致するとした国際原子力機関(IAEA)の報告書が確定的でなく、データが「不適切、不十分で偏向している」と主張した。
お仲間はソロモン諸島ねぇ…衰退の象徴
— 福丸くん (@fukumarukun1) September 23, 2023
ソロモンは7月に中国と治安維持協定を締結したばかりですから、だろうなという感想。
高市さん。科学的根拠に基づく明確な主義主張を頼みましたよ。国力を強くする為の外交力です。頑張って下さい。
— 博多ポテト (@potatohakata1) September 23, 2023
ソロモンは赤く染まってますな〜 骨の髄までしゃぶり取られてください
— ぶりお (@gyoraidou) September 23, 2023
ソロモン諸島と言えばガダルカナル島だな。つまり反日になる素地は元からあった。
何の島ですか?
歴史の授業早くやろうか。開戦後の話に早く進めなければ。
- 素晴らしい (18)
- ふざけるな (6)
- おかしい (3)
- 許せない (1)
- やめろ (0)
- 驚いた (0)