【中国崩壊】不動産大手の陽光100、株式取引再開後59%大暴落www

本社を北京に置くモダンランドチャイナは2021年9月の0.7香港ドルから下げ始め、今は0.06香港ドルに。
時価総額は1/11になりました。

9月14日の取引再開初日には26%と景気よく下落⤵︎

中国の第2層および第3層都市で商業施設と大規模複合コミュニティの開発を行っている、香港の陽光100中国(サンシャイン100)は9月21日の取引再開後、59.46%下落。
2021年8月に1.1香港ドルから下落し始め、今は0.07香港ドルに。
時価総額は1/15になりました。

最後に最近フォレストシティのゴーストタウン化で話題のカントリーガーデンですが、2021年5月の10香港ドルから落ち始め、今は0.9香港ドルです。時価総額は1/11。

これはたった2年の間に起きた出来事です。2年で株価がゾンビ化しました。


黒井まさか「14億人」の数字がロイターから出てくるとはな。非常に興味深い出来事だ。

このニュースを見てどう思いましたか?
  • いいね (29)
  • 興味深い (3)
  • びっくり (1)
  • 役に立つ (1)
  • 腹が立つ (0)

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

【中国崩壊】不動産大手の陽光100、株式取引再開後59%大暴落www

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

News U.S. 公式Xアカウント News U.S. 公式Xアカウント

More
articles

last week
topics