この一件で中国という国の本性が分かってくる。相手が弱腰の対応をすると必ず増長するのだが、相手が断固とした措置を取ると、中国の方は逆に、「騒ぎを起こすな」と口先だけ「反発」で引っ込める。「覚えてろー」というヤクザの遠吠えが聞こえてくる。https://t.co/R5M6VwQNNo
— 石平太郎 (@liyonyon) September 27, 2023
中国外務省は26日、海警局が南シナ海のスカボロー礁(中国名・黄岩島)に設置した浮遊障壁をフィリピンが除去したことに反発した。汪文斌副報道局長が記者会見で「挑発や騒ぎを起こさないよう忠告する」と述べた。
汪氏は「中国は黄岩島の主権と海洋権益を断固として守る」と強調した。
確かに、外交においては、日本は中国に対してもっと強硬な姿勢をとる必要があります。もちろん、中国への経済的な依存を減らすことは非常に重要です。そうでなければ、外交的な強硬さも実現できません。
— Steven (@steven916520) September 27, 2023
日本も毅然たる態度で対応してほしい。ハニートラップに掛かっているオッサンでは何も言え無いでしょうから高市早苗さんに期待します。
— 大喜多屋敷就業済 (@okita_japan) September 27, 2023
『眠れる獅子』
吠えるだけ‼️— masahiro_o (@243600679m) September 27, 2023
日本は強いリーダーが必要
— vgnf (@vgnfe32) September 27, 2023
感想
- ふざけるな (35)
- おかしい (8)
- 許せない (4)
- 素晴らしい (2)
- やめろ (1)
- 驚いた (0)