台湾初の潜水艦が進水式「われわれはやり遂げた」

(高雄中央社)台湾初の国産潜水艦「海鯤」の命名・進水式が28日、南部・高雄市の台湾国際造船(台船)で開かれた。式典に出席した蔡英文(さいえいぶん)総統は「歴史はこの日を忘れないだろう」と述べ、かつては不可能な任務だと思われていた潜水艦の国産実現に「皆さん、われわれはやり遂げた」と力強い口調で喜びを示した。潜水艦は非対称戦力構築の上での重要な一部となる。

必要な防衛装備の国産化を目指す「自主国防」を推進する蔡政権。1隻目の国産潜水艦となる試作艦の建造は2020年11月に開始された。

全長は約70メートル。約493億台湾元(約2280億円)をかけて建造された。船尾にはX舵が搭載されている。海軍が現在保有する4隻の潜水艦はいずれも船尾舵が十字になっており、建造を担った台船の鄭文隆董事長(会長)は「性能は絶対的に現役潜水艦より優れている」と自信をみせた。

このニュースを見てどう思いましたか?
  • いいね (20)
  • 興味深い (5)
  • びっくり (2)
  • 役に立つ (1)
  • 腹が立つ (0)

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

社会・経済ランキング政治ランキング

News U.S. 公式Xアカウント News U.S. 公式Xアカウント

More
articles

last week
topics