「日本に行って、レールの敷かれた人生から抜け出したい」という中国人の若者の話を聞く。励まし応援しつつも、しかしその若者の言葉もいわゆる「レール」の中の想像力を出ていないような気がして、複雑な気分になる。
— 華村@中国 「中国を言葉にするマガジン」更新中 (@stwtcpld) September 28, 2023
「海外に行けばなんとかなる」という甘い考え、かつての自分を見ているようだ。
— 華村@中国 「中国を言葉にするマガジン」更新中 (@stwtcpld) September 28, 2023
結局日本に行っても「レール」を探すし、子どもが生まれたら塾に行かせてミッチリ猛勉強させて「模範的で恥ずかしくない人生」を送らせようとするので結局は中国国内と相似形のレールを走る人生になりそうですね・・・
— 元牛乳屋 (@milkshop) September 28, 2023
ものさしが一個しかないので……
— 華村@中国 「中国を言葉にするマガジン」更新中 (@stwtcpld) September 28, 2023
親から遠くなるので、すぐに突撃訪問されない、監視の目が緩くなるというメリットもあるようです。
いわゆる性的マイノリティも見かけます。本国だと生きづらいのでしょうね。— はちわれオッジ (@a_ojico) September 28, 2023
このニュースを見てどう思いましたか?
- 腹が立つ (17)
- 興味深い (7)
- びっくり (4)
- いいね (1)
- 役に立つ (0)