日本経済新聞の報道はおかしい!「三菱自動車がEVで中国から撤退」という9・28の記事は三菱の努力不足が原因のように書いています。本当の原因は中国当局の外国企業排除の戦略です。そのことに触れない日経新聞は中国の代弁人になったかのようです。日経の経済記事は注意して読みましょう。 pic.twitter.com/L7qkB39XMe
— 櫻井よしこ (@YoshikoSakurai) September 29, 2023
注意をした方が良い。すでに作戦を変えている。いずれ全ての事が分かるだろう。日本国民全員が理解する事になる。
— 川影杉雄 (@kawakagsugeyo) September 29, 2023
日本にまともなマスメディアが存在しないので日本国民はいつもプロパガンダに騙される。
マスメディア改革が最重要であり最初に取り組まなければならない日本の致命的な弱点。
だからこそ高市早苗さんを総理大臣にする必要がある。それを全力で阻止しようとしている自民党内の左翼と中共派議員たち。
— たかひろ✨ (@kougakuya_) September 29, 2023
最近の日経は以前にもまして、
かなり左傾化が進んでると思う。手っ取り早く見れるTVも大方が味噌汁の上澄みのようで真実と程遠く、全国に伝播するのも速くて強い。選挙にも影響が大きいと思い心配です。
— HIRO.ISHI (@JazzOHPirorin) September 29, 2023
日経プロバイダ新聞
— tf-motchi (@tfmotchi) September 29, 2023
日経 読むほど バカになる
高橋先生の名言を胸に刻んでます。— 犬派のねこパンチ (@Agent420langley) September 29, 2023
- 腹が立つ (29)
- いいね (13)
- 役に立つ (8)
- びっくり (4)
- 興味深い (4)