「処理水」批判は中国のみ、ロシアも言及せず…IAEA総会で孤立印象づける : 読売新聞 https://t.co/bQZoczysAI ロシア、中国を見捨てる。
— JSF (@rockfish31) October 1, 2023
オーストリアの首都ウィーンで開かれた国際原子力機関(IAEA)の年次総会が9月30日未明(日本時間30日午前)、閉幕した。東京電力福島第一原子力発電所の処理水放出を批判したのは中国のみで、日本の取り組みを支持する声が上がるなど各国は理解を示した。
3日間の総合討論で日本の取り組みや処理水放出を批判したのは中国だけだった。中国に歩調を合わせて日本産水産物の輸入制限を検討しているロシアも総合討論では言及せず、中国の孤立を印象づけた。処理水放出に「憂慮」を示したのもシリアだけだった。
一方、ドイツやイタリア、オーストラリア、マレーシアなど13か国は、IAEAの監視体制や日本の情報公開の取り組みを評価した。
集金権!ヤリ過ぎで世界中がうんざり
— クリ君 (@Z1pifnUXlR4jdyg) October 1, 2023
このニュースを見てどう思いましたか?
- いいね (32)
- 興味深い (9)
- 腹が立つ (5)
- びっくり (4)
- 役に立つ (3)