富士山や「スラムダンク聖地」を悩ませるオーバーツーリズム 増え続ける訪日客に不可欠な「観光税」https://t.co/HMScgZpK2O
日本のアニメやゲームの世界的な流行で、予期せぬ場所でもオーバーツーリズムが起きている
— 産経ニュース (@Sankei_news) October 1, 2023
今夏は全国の観光地が人であふれ返った。急増する訪日外国人客に加え、国内の旅行者も回復し、観光地に活気が戻っている。一方で、観光客の増加が住民の生活に悪影響を及ぼすオーバーツーリズム(観光公害)も深刻化した。これは世界中が頭を悩ます問題となっており、対策に乗り出す観光地も増えている。政府も省庁横断の対策会議を立ち上げたが、訪日客は増え続けることが予想され、少しでも国民生活に還元できるよう訪日客向けの「観光税」導入などを検討する時期にきている。
スラムダンクの聖地となっている踏切前に群がり道路をふさぐ観光客ら=神奈川県鎌倉市
どんどん金取ってそれで環境整備したらいいよ
— ヤーマン (@ZOxqz10) October 1, 2023
観光客が多くて困っているのなら税金取って抑制するしかないと思うが。
— 自由に使える読書感想文管理人(学校提出に限りパクリ・コピペもOK!) (@13104_8376) October 2, 2023
外国人宿泊税を倍額に!
— saint saint (@saintsa86741192) October 2, 2023
近所の人も迷惑だろうな
— atom5060 なんとかliveに行けた❗ (@miku5060) October 2, 2023
観光税でも何でもいいから 訪日客から多額の税をとればいい 事実 今はもう公害にしか訪日客が
見えない。
日本だけじゃないが この様な状況を真摯に考えないといけないです
今はもう歓迎しますという状況じゃない#オーバーツーリズム— 坂根 雅子 (@3pVBTJ37eYv45Tk) October 2, 2023
- 腹が立つ (16)
- いいね (2)
- 興味深い (2)
- びっくり (1)
- 役に立つ (0)