【速報】英政府「ハマスをテロリストと呼べ」 BBCを痛烈非難

イスラエルを攻撃したイスラム組織ハマスについて、英国の公共放送BBCが「テロリスト」と呼ばないことに対し、政府や与野党から批判の声が上がっている。だがBBCは「片方の側には立たない」と反論し、政治的圧力を拒否する構えだ。

「あいまいな表現を使う時ではない」。スナク首相は9日、BBCがハマスを「テロリスト」と明言せず、「武装組織」(militant group)などと呼ぶ報道姿勢に苦言を呈した。その後もシャップス国防相がラジオ番組で「ハマスは自由の戦士などではなく、ただのテロリスト。それを銃撃者(gunmen)や戦闘員(militants)と呼ぶのは驚きだ」と述べ、BBCの報道を「恥ずべきことに近い」とまで非難した。与党・保守党や閣僚にとどまらず、野党・労働党のスターマー党首も、呼称問題について「BBCは説明すべきだ」と批判した。

このニュースを見てどう思いましたか?
  • 腹が立つ (5)
  • いいね (3)
  • びっくり (2)
  • 興味深い (2)
  • 役に立つ (0)

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

【速報】英政府「ハマスをテロリストと呼べ」 BBCを痛烈非難

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

社会・経済ランキング政治ランキング

News U.S. 公式Xアカウント News U.S. 公式Xアカウント

More
articles

last week
topics