テロ組織ハマスのテロ攻撃と主権国家イスラエルのカウンターテロ攻撃を対等に扱い、イスラエルもハマスも民間人を無差別攻撃していると主張し、どっちもどっちだと印象操作する共産党の山添拓。パレスチナのテロ組織と共産主義者の連帯・協力関係は、重信房子の日本赤軍から脈々と続いている。 https://t.co/3qBGCbn9Xl
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA新作『愚か者!』重版決定!ありがとうございます! (@IiyamaAkari) October 14, 2023
問題の根源はあるにしても、テロは絶対に許されない。
山添氏は正当化されるイスラエルの攻撃はどのようなケースなのかを明確にすべきでしょう。— ハム公 (@hamuko070146521) October 14, 2023
アッチ系って本当理解できない。平和、対話と言いつつ1番過激なことする人達。
— ハルゆう (@e9mnrdtt6FONWYx) October 14, 2023
…だから、憲法9条は必要だよねぇって言いそうな人達。
— アンケセナーメン (@ankhesenamen_) October 14, 2023
問題の根源はあるにしても、テロは絶対に許されない。
山添氏は正当化されるイスラエルの攻撃はどのようなケースなのかを明確にすべきでしょう。— ハム公 (@hamuko070146521) October 14, 2023
正当な武力行使とテロを区別出来無いらしい
— じじさん (@zizisan77) October 14, 2023
戦後教育それとも国民性?
— KeRotan – Patriot (@KasumiHaruyama) October 14, 2023
昨夜のBSフジプライムニュースでは過去のイスラエルの入植、パレスチナ民間人の犠牲を考えるとどっちもどっち論で話してました、、何も考えず観てたらふむふむそっかぁ〜ってなっちゃいますね とりあえずいかり先生の中東問題再考を読みたいと思いますっ!!
— bagelboss (@jbagelboss) October 14, 2023
左翼は公安対象、しかし徐々に国体解体の作戦は阻止せねばならない
— ken (@kon18210793) October 14, 2023
普段、LGBTQだのと騒いでる人たちほど、
ハマスに寄り添ってたりするわけで、このあたりがよくわからない。— キツネのレックス (@zuaUpbdafdv9XBy) October 14, 2023
こういう時にどう考えればいいのでしょうか
イスラエルのカウンター攻撃でも民間人が犠牲になることを突かれるとハマスの蛮行を理解していても反論に困るというか、個人的には犠牲者ださないでほしいし
かと言って話し合いなんてものできる相手じゃないですし…
どんな認識でいたらいいのか迷います。— かっちゃん (@miac_com) October 14, 2023
共産党の話は、一貫しているね。ブレないけど、全く、共感できません。
— 闘病者 (@9n780YtOOtTLiQG) October 14, 2023
- 腹が立つ (8)
- 役に立つ (3)
- びっくり (2)
- 興味深い (2)
- いいね (1)