憎しみの連鎖は武力では解決できない
膳場貴子氏
「今回のハマスの攻撃は容認できませんが、ただこれまでガザ地区でパレスチナ住民が長年 大変な苦難を強いられてきた、非人道的扱いを受けてきたのは事実です、パレスチナの一般市民には罪はないのに、そこにイスラエルが大規模な報復⇒#報道特集 pic.twitter.com/qMSl3Yplw0— 125 (@siroiwannko1) October 14, 2023
⇒攻撃をしている、村瀬さん取材をしていてどのように感じますか?」
村瀬健介氏
「いま正に私の後ろで低い爆撃音が響いています、一方こちらアシュケロンの街でも10分ほど前に空襲警報が鳴りまして私たちセーフルームの中に避難しましたけど、上空で爆音が2発響いていました…⇒— 125 (@siroiwannko1) October 14, 2023
⇒VTRの中でハマスの襲撃を受けた後 生還したイスラエル人の女性が『彼らは動物だ』という発言をしていました、実はこの『動物だ』という発言はイスラエルの閣僚が発言している言葉です、その他にもイスラエルの政治リーダーは『ハマスを地上から抹殺する』と非常に激しい言葉を使ってます、⇒
— 125 (@siroiwannko1) October 14, 2023
⇒一方でガザでは空爆で多くの市民そして子供たちが犠牲になってます。いま双方の憎しみは頂点に達していて相手を人間とも見ない空気が広がってるのを感じます、大規模な地上侵攻が行われれば確実に多くの血が流され更に憎しみが生まれます、⇒
— 125 (@siroiwannko1) October 14, 2023
ここまで来ると互いの宗教も主張もを認めた上での完全和平か?どちらかの民族そのものを根絶するかまで殺し合うかの何方かしかない気がする。
第三国の仲介により一時的和平は訪れたとしても、
また直ぐに果てない戦いが繰り返されて同時に罪の無い一般人の犠牲者も果てしなく増え続けるだけな気がする— 黒衣未亡人 (@kuroimiboujin) October 14, 2023
左ってこうなのよね。ダメだわ。
— tawakiti0103 (@tawakiti0103) October 14, 2023
やっぱり #報道特集 はハマススタンスでの報道だったね。テロ支援TV局TBS
— sayu (@sayu_nt) October 14, 2023
いつも通りですね。みてないけど
— もやもや珊瑚を大切に。 (@nonokotalk) October 14, 2023
テロビ局ですね。
— すずめのお宿 (@yMOfVU5mOqJcntl) October 14, 2023
- 腹が立つ (18)
- びっくり (2)
- 興味深い (2)
- 役に立つ (2)
- いいね (1)