相当なことはない限りイランはイスラエルと直接戦争しません。イランという国は歴史でイスラム教の国以外と戦争したことが滅多にありません。90%スンニー派であるイスラム世界のトロイの木馬みたいな存在。ハマスの攻撃でイスラエルとアラブ諸国の国交正常化が流れた。イランとして目的を大いに達成。
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) October 16, 2023
イランはシーア派ではなかったですか?
ホメイニ氏で記憶があるのですが。— kosugi junichi (@kosugi2) October 16, 2023
そうです。だからトロイの木馬みたいだと言っています。90%はスンニー派ですから。
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) October 16, 2023
なのでハマスに派手な残虐テロを行わせた可能性と
— mei (@2022meimei3) October 16, 2023
イランがイスラエルを攻撃したら、イスラエルはイランの原子力施設を空爆する。
だから、イランも手を出さない。— ひらがな玄米 (@qqa3IAFd3x27487) October 16, 2023
イランがイスラエルを攻撃したら、イスラエルはイランの原子力施設を空爆する。
だから、イランも手を出さない。— ひらがな玄米 (@qqa3IAFd3x27487) October 16, 2023
サウジとは中国の仲介で仲直りしたし
いいことばかり— ( ᜊº° ) (@BDRGON) October 16, 2023
いつも、冷静な批評をありがとうございます。
投資家のかたは、物事の本質的な解説をされるので、偏りのある報道機関より間違いがなく不安を煽るような表現も少ないの読み易いです。— 丹羽達也 (@09d0oosXZiEnZYn) October 16, 2023
- 腹が立つ (5)
- 興味深い (2)
- いいね (1)
- びっくり (1)
- 役に立つ (1)