イスラエル軍、ハマス壊滅は困難か 地上作戦でガザ市掌握へ

イスラエルは、パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム原理主義組織ハマスの指導層を一掃し、その軍事部門を解体することを軍事作戦の目標に掲げる。地上侵攻によってガザ住民に多大な犠牲が出ることは避けられず、ガザ人口の大多数を占めるパレスチナ難民が「再難民化」する事態も現実味を増す。

イスラエル軍はまず地上作戦で、ハマスが拠点を置く地区北部のガザ市を掌握する構えだ。その準備として、すでにガザ地区北部の住民に南部への移動を勧告した。地区北部には2カ所の難民キャンプもある。同軍がさらに全域の破壊を目指すなら、住民が戦闘地域を避けるためにエジプトとの境界付近に押し寄せるのは必至だ。国際社会が設置を求めてきたガザへの「人道回廊」は、住民が「再難民化」して域外へ移動するルートと化す可能性もある。

一方で、イスラエル軍がハマスを壊滅させるのは極めて困難だとの見方が強い。

同軍は2014年に起きたハマスとの大規模戦闘でもガザでの地上侵攻に踏み切っている。ハマスの秘密トンネル群を破壊するという限定的な目的だったが、19日間に及んだ作戦では対戦車ミサイルや地雷、狙撃などによるハマス側の抵抗で数十人の兵士を失い、パレスチナ側の死者数は1千人を超した。ハマスの壊滅を目指す場合、さらに激しい市街戦は避けられない。

このニュースを見てどう思いましたか?
  • 腹が立つ (6)
  • 興味深い (4)
  • いいね (1)
  • びっくり (0)
  • 役に立つ (0)

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

イスラエル軍、ハマス壊滅は困難か 地上作戦でガザ市掌握へ

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

News U.S. 公式Xアカウント News U.S. 公式Xアカウント

More
articles

last week
topics