イスラエルの地理の距離感が掴みづらいので日本に置き換えて考えているが
・東京23区から埼玉、神奈川、千葉にミサイル発射
・埼玉、神奈川、千葉が23区への水と電気を遮断
・千葉は23区からの避難民を拒否
・川崎と浦和にアイアンドームがあり迎撃
・愛知、福岡、北海道が23区をこっそり支援— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) October 15, 2023
・昔北海道に移民した23区民20万人が突然拒否られて外に出される
・日本全土で23区民がたらい回し
・23区には全国から移民が来ていた
・蒲田が神聖だから皆ほしい
・埼玉、神奈川、千葉ではミサイルが落ちているが相変わらずドミノピザが配達される— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) October 15, 2023
・サマソニが襲撃され、ラブアンドピースなテクノのパリピが銃撃され誘拐される
・予備役23区民が母国救済のためハワイとシンガポール、タイから帰国
・足立区民が23区を支配。文句いう奴はまっ札
・足立区民と敵対関係な杉並区民が神奈川と勝手に日寄って足立区民が襲撃
— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) October 16, 2023
・23区民の電気水道代は神奈川、千葉、埼玉が負担で支配者足立区民に請求するが長年ガン無視
・23区民、具合が悪くなると結局横浜市大病院で治療
・23区民、実は千葉、埼玉、神奈川に毎日通勤して出稼ぎしてた
・蒲田には毎年巡礼者がくるから佐賀からすらソラシドエアが飛んでいる
— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) October 16, 2023
こういう文章が書ける姐さん、尊敬します
— ボーカル (@park_dog_2276) October 16, 2023
— まじかる湯nicorn (@nicorn89597658) October 16, 2023
例え方笑、そして蒲田爆笑
— aiai_camp (@aiai_camp) October 16, 2023
蒲田がエルサレム、、
死海は不忍池だ— kyuabipon (@kyuabipon) October 16, 2023
せまっwww
— yuki_kk (@yukikk36) October 16, 2023
ありがとうございます。狭さ実感出来ました。
— 玲花ˢ̨̧͙ (@leicafe) October 16, 2023
関西だと琵琶湖が水をマジで止めた感じか
— beijing8888 (@beihang2007) October 16, 2023
流石に人口が東京23区とは違いすぎるので、その点は補足を
東京23区=900万人
ガザ地区=200万人
東京の人口が多すぎるだけで、ガザ地区も十分に人口密集地ではありますが— 寅丸 (@Toramaru_F) October 16, 2023
東京都23区をどちらの側とするかで既にバイアスがかけられている
こういう「分かりやすくしました」情報は常に注意して聞く必要がある
— 500億光年の彼方 (@metalightspeed) October 16, 2023
ローカル過ぎる例えでちょっと分かりにくいですね。地方の人は東京と埼玉、神奈川、千葉の位置関係をよく把握していない人が少なくありません。ましてや川崎がどこにあって浦和がどの距離にあるかなんて、知ったことではないという感覚です。
関東の人には分かりやすいと思います。— OpSouthAoyama (@OpSouthAoyama) October 16, 2023
滋賀県民が大阪府民に「琵琶湖の水止めたろか!!」と言ってるののリアル版ですな?(汗)⚓
— かわぐち海自⚓ (@kawaguchi_kaiji) October 16, 2023
- 役に立つ (6)
- 興味深い (5)
- いいね (4)
- びっくり (3)
- 腹が立つ (2)