イスラエル-ハマス戦争で大暴騰した米国株某銘柄

黒井米国株式投資をする上での心構えみたいな話もできたか。

1. BXがとうとう8週連続で暴落も復活の兆し
2. NXXが垂直上げで第三次世界大戦の狼煙が上がる
3. CXXは2カ月連続陰線なら暴落へ
4. MXXXは最高値更新に失敗で墜落の恐れ
5. AXXXは中国制裁強化で大暴落の淵に
6. DXXXは底割れが始まり下げ止まらない
7. LXXは超優良銘柄に大変貌
8. TXXはコロナショック水準を割り込むほど売り叩かれる
9. TXXは新たな強気相場か、それとも失望売りか
10. GXXXがとうとう節目の重要ラインを越え超強気相場へ
11. 3XXXも節目の重要ラインを抜いて強気相場突入へ
12. TXXは凄まじい勢いでコロナショック相場再現へ

ワトソン君やっぱり、投資ってそうなるんですね・・・。

黒井某Yは一線を踏み越えたような印象があるが、基本的には「それ」が投資家の本音だということ。良かれ悪かれ他人事だよ。

ワトソン君ヒーローズカンパニーのストーリーも、意外な展開でビックリしました。

黒井「株価の推移でストーリーが決まる」という異色のヒーロー物語で、着地点も特に決めてないだけに先の展開は俺も読めない。ストーリーテラーのMr. Blackに聞くしかないという。

ワトソン君黒井さんしか知らないんですね(笑)

黒井俺じゃなく、Mr. Black。まあどっちでもいいか。この連載企画はNews U.S. レポートで最も気に入っているし力が入ってる。

このニュースを見てどう思いましたか?
  • 興味深い (8)
  • いいね (1)
  • びっくり (0)
  • 役に立つ (0)
  • 腹が立つ (0)

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

News U.S. 公式Xアカウント News U.S. 公式Xアカウント

More
articles

last week
topics