フランス内務大臣が移民犯罪増加を受けて諜報機関が危険と見なす外国人を組織的に追放すると警告。
移民大国フランスがこの動きはただ事ではありませんね。
先日学校の教師がイスラム過激派に刺殺された事を受けて発表された様です。… pic.twitter.com/dBkuSbXaha
— mei (@2022meimei3) October 17, 2023
フランス内務大臣が移民犯罪増加を受けて諜報機関が危険と見なす外国人を組織的に追放すると警告。
移民大国フランスがこの動きはただ事ではありませんね。
先日学校の教師がイスラム過激派に刺殺された事を受けて発表された様です。
ダルマナン内務大臣のプランは明確で、海外から来た危険人物を全国的に特定し、特定された問題ある外国人に対する各種許可の取り消しを行くのだそう。
特に「FSPRT」(テロ激化防止の為の警告ファイル)に登録されている人々を対象とし、その中には「約5000人」が含まれているとの事。
https://lemonde.fr/societe/article/2023/10/16/le-gouvernement-veut-accelerer-l-expulsion-d-etrangers-radicalises-quitte-a-s-affranchir-de-la-jurisprudence-de-la-cedh_6194781_3224.html
フランスも野放図な移民政策に事件多発を受けて限界を感じてきているのかもしれません。
トランプさんと同じ様な事言っていますね。
特に欧州で移民受け入れは拒否の方向に進む。— 令和の春 (@reiwanoharu) October 17, 2023
大転換ですか‥ ことが起こってからしか対処できないのは、民主主義が機能しているからか、官僚にやる気がないからか。
前者を期待したい。日本にも。
— ゆっくり急げ (@satoshi10001) October 17, 2023
国は別れるべく別れている。外国人がその国で労働して生計を立てるのなら、その国のルールに則って、その習慣にあわせて、生活するのが当たり前だ。私だってそうしている
— SMNF (@SMNF_com) October 17, 2023
追い出すまでに数年?数十年?一度受け入れた人間を放逐するのは国家といえど至難の業やろな
— 憂国の生徒会長 (@schoolpresiden2) October 17, 2023
人口減を移民でごまかす権力者には真似できない。
つまり、岸田には出来ない。でも移民受け入れはやめない。— 雉バーガー (@gqXVN7j4KEqJUw5) October 17, 2023
これでもまだクルド人とか難民を受け入れないといけないの、、、?
— 山内 (@kazukitotti1) October 17, 2023
欧州がイスラム過激派の追放に舵を切ると、その追放された過激派は次に何処へ行き何をするのか気になる。
— TKD on the way (@TKDbythewindow) October 17, 2023
もう手遅れでは。モロッコや、アルジェリアその他旧植民地出身がどれほどいるか。現在の人口構成比がどのようになっているか知りませんが、仏国が仏国の伝統文化習慣がこのまま維持出来るとは思えない。
— ioaiioai (@ioai808) October 17, 2023
@kishida230
日本もいずれこうなりますよ— 明石工廠 (@akasi_kousyou) October 17, 2023
- いいね (10)
- 興味深い (4)
- びっくり (2)
- 腹が立つ (2)
- 役に立つ (0)