放送大学名誉教授の高橋和夫氏は、ガザには安全な水がないので人々は絶望して決起したとハマスを擁護していたが、ガザに安全な水がないのは、ハマスが水道管を掘り出し、ロケット弾に転用しているからだ。高橋和夫氏はウソとデマまみれの中東解説をテレビ・新聞で30年間垂れ流し続けている。今もだ。
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA新作『愚か者!』重版決定!ありがとうございます! (@IiyamaAkari) October 18, 2023
本日のあさ8で
飯山先生は国際的にトップレベルの分析力である
と島田先生がおっしゃっていました!— ふるさと (@StrKK3XjNA57447) October 18, 2023
30年ともなると、流石に意図的なものでしょうね…
— おそうじ (@osojio) October 18, 2023
飯山先生がいらっしゃらなかったらメディアを信じていたかもしれない…
現に殆どの人がそうだろうと思う。
真実が報じられないとは。— giapponese (@gatta274) October 18, 2023
放送大学の『パレスチナ問題』の講義を見て、あちこち、間違いや認識ミスを発見致しました。『ハマス』の位置付けも間違っていらっしゃいました。
— Karl Jaspers (@KarlJaspers1738) October 18, 2023
ハマスってインフラ破壊してるのか
— まいこ (@O33331Eqo) October 18, 2023
まさにこの映像ですね。https://t.co/iQqKpJaBtn
— Interpreter (@U220pfmpsy) October 18, 2023
今回のイスラエルとハマスの件での中東の専門家、マスコミの論調になんか腑に落ちないなーと思ってた中、先日のAbemaで飯山先生の
意見を聴いて本当に感動しました! 飯山先生は日本の良心です!!!!— ca1950 (@0970fcba) October 18, 2023
- いいね (8)
- 腹が立つ (5)
- 興味深い (3)
- びっくり (2)
- 役に立つ (2)