ハマスは日本を含む国際社会の支援で敷設された水道管を掘り出し、それを利用してロケット弾を製造し、イスラエルに撃ち込んで民間人を殺戮する。ガザのスーパーでは国連支援物資が商品として売られている。日本のガザ支援はハマスのテロに転用され、ハマスのテロ資金源にもなっているわけだ。 https://t.co/G0BZIPVeuW
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA新作『愚か者!』重版決定!ありがとうございます! (@IiyamaAkari) October 18, 2023
これ、スゴい話やなあ
— ナニワの激オコおばちゃん (@logoslabo) October 18, 2023
日本15億円支援、、、
— Mizuly☆ (@Mizuly6) October 18, 2023
「パレスチナへの支援」として送られた物資が実質ハマスに利用され、その資金源になっている事も知らず、無邪気に「イスラエルはガザへの支援を許可すべきだ! それをしないイスラエルは非道!」と怒り狂う方がいらっしゃいますよね。
多くの事が適切に報道されていないなと感じることがとても多いです
— ゆずみかんパリでフリーランサー (@yuzumikan4791) October 18, 2023
では、今回決めた人道支援金も?
— 鬼面組 (@kimengumi712) October 18, 2023
水道管ロケット弾は以前作っている動画見ました。
支援物資の横流しもあちこちで見られる光景のようですね。
そもそもガザ地区に支援なんてできないことだと、イカリちゃんの動画見てれば素人でもわかりますよ。— himako (@himako25063089) October 18, 2023
あちゃー、増税メガネ 無駄に税金バラ撒くな
— Nipponだいすき (@Nippon79662786) October 18, 2023
2018年に資金拠出を中止したトランプ氏の判断は正しかったんだ…
— パンチパーマ社長 (@presidentPunchP) October 18, 2023
その後作られた地下通路がこちらの映像でしょうか?
見ていると、自由自在、どこからでもロケット弾撃ち込めるよう。https://t.co/pzn9EFgDbl— Ayako ❤️❤️ (@ayako_ca) October 18, 2023
テレビしか見ない層は、まさかテロ組織によって水道管がロケット弾になってるなんて想像すらしてないと思います。
— きのこ (@F3Rfdx) October 18, 2023
- 腹が立つ (11)
- 興味深い (4)
- 役に立つ (3)
- びっくり (2)
- いいね (1)