【拡散希望】
令和5年10月18日正午現在、グーグルマップは尖閣諸島の名称に関し、日本名と中国名を併記している。
外務省のご意見・お問い合わせフォームに抗議するよう連絡したりしているが改善されない。どこに通報したら良いんだろう?? pic.twitter.com/GUU8xWBZi2— Maa(ツツジ&オトギリ) (@Maa_nanodesu) October 18, 2023
令和5年2月23日の私のポスト。グーグルマップの尖閣諸島は日本名のみを記していた。https://t.co/vdWd6QopjP
— Maa(ツツジ&オトギリ) (@Maa_nanodesu) October 18, 2023
google社への報告方法です。ただし、これはPCブラウザ版での方法で、スマホ版(アプリ・ブラウザ版の両方とも)では報告の手順を見つけることができませんでした。
(1) 画面右下の「サービスに関するフィードバック」をクリック
(2) 「間違った情報」を選択
(3)… pic.twitter.com/rhgKrGucPg— diagraph01 (@diagraph01) October 18, 2023
google社への報告方法です。ただし、これはPCブラウザ版での方法で、スマホ版(アプリ・ブラウザ版の両方とも)では報告の手順を見つけることができませんでした。
(1) 画面右下の「サービスに関するフィードバック」をクリック
(2) 「間違った情報」を選択
(3) 「その他」を選択して、なぜ間違っているのかを具体的に入力
(4) スクショを添付するか聞いてくるので添付して「完了」をクリック
※理由については参考にして下さって構いませんが、全く同じ文章にすると中国人みたいなことになってしまいます。その点だけご注意下さい。
ありがとうございます
問い合わせ口が分かりませんでした❗️
やってみます。
— Maa(ツツジ&オトギリ) (@Maa_nanodesu) October 19, 2023
以前のMaaさんのツイートで、私もGoogleJapanへツイートしたけど、スルーされました
— ペケたろう (@0EDphXHDjzTuXVU) October 19, 2023
ありがとうございます
バズらせて、大きな影響力ある機関や人に動いてもらうしか無さそうです。
私のような者がグーグルに意見しても相手してくれない…
— Maa(ツツジ&オトギリ) (@Maa_nanodesu) October 19, 2023
そのような事例について、以前、小野田紀美さんが紹介されていた外務省の窓口はこちらでした。
我が国の立場と相容れない、又は我が国に
関する事実誤認に基づく記述についての情報提供https://t.co/3QhdobSSxr— はぐれ雲(a.f.aネット住人 )x6 (@khaaacw) October 18, 2023
ありがとうございます
メールしてみます!
— Maa(ツツジ&オトギリ) (@Maa_nanodesu) October 18, 2023
因みの日本海もこんな感じ
GoogleEARTHで拡大すると現れます pic.twitter.com/2tl7mlHmFD— Ora-cle (@VAWFMAN) October 18, 2023
こうやって、事実を歪曲していくんですね。
— بينك (@Iiiiiijod) October 19, 2023
- 腹が立つ (16)
- 役に立つ (3)
- 興味深い (2)
- いいね (1)
- びっくり (1)