中国の一帯一路国際協力サミットにプーチンが来て、割と楽しそうにやってるみたいなんだけど、ウクライナカラーを取り入れたのは、中国政府の何らかの隠された外交メッセージ? https://t.co/bl7P6eJQqb pic.twitter.com/2wT4rsYDCB
— Kazuki Fujisawa (@kazu_fujisawa) October 18, 2023
第3回一帯一路サミットに150カ国以上の代表が出席。すべての国が北朝鮮を訪れるのは前例のない出来事。
しかし、集合写真に映る国は年々減り今年は22カ国だけ。普段中国を礼賛するマレーシアやシンガポールですら閣僚すら派遣しなかった。 https://t.co/7jfXHro0WO— 大場紀章(エネルギーアナリスト) (@nuribaon) October 19, 2023
統計局によりGDP4.9%増が発表され、かつ一帯一路サミット開催中の上海株をご覧ください pic.twitter.com/iy9cyBj2u0
— イング (@ING_gurimore) October 19, 2023
このニュースを見てどう思いましたか?
- いいね (16)
- 興味深い (6)
- びっくり (2)
- 役に立つ (1)
- 腹が立つ (1)