中国新築住宅価格、9月は3カ月連続で下落 政策支援でも需要低迷 https://t.co/EmZprAzIwY
— ロイター (@ReutersJapan) October 19, 2023
中国国家統計局が19日発表したデータによると、9月の新築住宅価格は3カ月連続で下落した。9月は通常住宅購入が堅調な月だが、当局の支援策にもかかわらず全国的に住宅需要は低迷している。
統計局のデータを基にロイターが算出した新築住宅価格は前月比0.2%下落した。8月も0.3%下落していた。前年比では0.1%下落し、下落率は8月と同水準だった。
中国住宅価格、主要都市8割で下落 9月の新築https://t.co/r7DNGBWsEL
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) October 19, 2023
中国国家統計局が19日発表した2023年9月の主要70都市の新築住宅価格動向によると、前月比で価格が下落したのは全体の77%にあたる54都市だった。8月から2都市増えた。政府が8月末に住宅取引の規制緩和を打ち出したが、中小都市を中心に値下がりが目立った。
4カ月連続で半数を上回る都市で値下がりした。前月比で上昇したのは15都市で、8月から2都市減った。
だんだん下がる一方だと思う
— doimongao (@doimongao) October 19, 2023
住まいに優しい
— トボケルカ上海おばちゃん (@zhuangjian2015) October 19, 2023
タワーマンションの林立。異常
景観とかそういう概念がないのか?中国人には。— うに (@OqJB0NDIJ4FDo7l) October 19, 2023
このニュースを見てどう思いましたか?
- いいね (11)
- 興味深い (6)
- びっくり (3)
- 役に立つ (2)
- 腹が立つ (2)