共同通信…
ハマス側が「人質数人の解放を提案し、残る人質の拘束を主張したところ、イスラエル側が人質全員の解放を求めた」という事実を「ハマス側が人質解放を約束するもイスラエルが拒否」などと書いて配信してる。— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) October 20, 2023
切り取り上手な時事通信
— ノンちゃん (@nonchan1154) October 20, 2023
ただのグル。
— かごめ (@bqvE2IpuwxOebUY) October 20, 2023
そう言う簡単な情報操作に騙される日本の報道機関も大きな問題ですね。日本特派員は何を取材しているのか疑問です。多分、安全な場所で動画見てるだけかも。XやSNSがないともう無茶苦茶です。
— m abel (@mabeymshk) October 20, 2023
ひどい、ミスリード
— カラフルパラソル (@colorfulparasol) October 20, 2023
事実を伝える報道機関は日本にないのかな?
— 誇れる国に生まれた事に感謝 (@MotoTak16894292) October 20, 2023
ムスリムらしいなぁ
— 旅猫 (@limcaMK) October 20, 2023
基本テロとは交渉しないというのが国際ルールじゃなかったかな。
— ガーキー (@X0kGXi2nEePZhLa) October 20, 2023
ハマスのバックグランドと同胞の共同通信なのかな?
— . (@g_jaguar55) October 20, 2023
共同通信の偏向報道は今に始まったことではないですね。
— さいば (@cyber_cyber_2) October 20, 2023
— TJ Araki (@TjAraki) October 20, 2023
- 腹が立つ (7)
- 興味深い (3)
- びっくり (1)
- 役に立つ (1)
- いいね (0)