中国習主席、イスラエルとハマスの即時停戦呼び掛け-初めて公に発言 https://t.co/TzpTZG6jwp
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) October 19, 2023
中国の習近平国家主席は19日、イスラエルとイスラム組織ハマスの即時停戦を呼び掛けた。10月初旬の紛争勃発以来、同氏がこれについて公に発言するのは初めて。
中国を訪問中のエジプトのマドブリ首相に対し、習氏は「パレスチナ問題の包括的で公正、かつ永続的な解決を可能な限り早期に推し進めるため」、中国はエジプトや他のアラブ諸国との連携強化に前向きだと述べた。中国外務省が発言内容を明らかにした。
「紛争が拡大あるいは制御不能に陥り、深刻な人道危機が生じるのを回避するため、できる限り早期の停戦実現が不可欠だ」と習氏は付け加えた。根本的な解決策は「2国家解決」の構想を実行に移し、独立したパレスチナ国家を樹立することだと、中国が長年維持するスタンスを改めて表明した。
・一旦停止で金価格落ち着くかな~
— spiderhiro (@spiderhiro2) October 19, 2023
最終的には戦争やる気ありますって公言してる国が何言ってるのか?
— 六麓 (@Rokurokusoh) October 19, 2023
中国が自国民1000人殺されても同じ振る舞いが出来るのか、よく胸に手を当てて考えてほしい。
— 中野くん (@nakano_kuun) October 19, 2023
このニュースを見てどう思いましたか?
- 腹が立つ (5)
- 興味深い (2)
- 役に立つ (1)
- いいね (0)
- びっくり (0)