News U.S. レポートの会員専用サイト、リリースできてよかったな。かなり使いやすい。
ホントですか?
「有料部分限定としたいが、News U.S. レポート配信記事とするほどでもない」という部分の穴にスポッとはまる存在になってくれそうだよ。毎日何かしら更新できるかもしれない。
それなら、良かったです!
noteは白背景にしかできないから、黒背景のサイトを用意する構想は以前からあった。
それでこの「岸田政権に関する怪情報」みたいなのが、ちょうどそれに当てはまる事例となってだな。
ビックリしました!でも、どう評価していいのか分からないですね・・・。
だろ?まとまりのある推論というよりは情報の断片。それを処理できる場所が見つかった。
「News U.S. レポートで最初に読む記事」はNews U.S. レポート会員限定の無料記事だが、今月中に購読を開始すれば将来的に購読解除することがあっても読み続けられるそうだ。それがnoteの仕組みらしい。この無料記事の限定部分に会員専用サイトのパスワードが記載されていて、毎月更新されることになっている。
大事な記事ですね(笑) 会員サービスが、ドンドン充実します!
画像の一部もこの会員サイトでギャラリーとして配布することになったからな。英児のAI生成画像のおかげで先進的なプロジェクトへと進化できた。
このニュースを見てどう思いましたか?
- 興味深い (6)
- びっくり (1)
- 役に立つ (1)
- いいね (0)
- 腹が立つ (0)