中国不動産の碧桂園「デフォルト該当」 金融機関が通知https://t.co/5r4GTw2MBs
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) October 25, 2023
中国不動産最大手、碧桂園控股(カントリー・ガーデン・ホールディングス)のドル建て債の利払いを巡り、債券の事務手続きを担う金融機関が債権者に対し「デフォルト(債務不履行)に該当する」と通知したことが25日、わかった。米ブルームバーグ通信が報じた。
碧桂園は18日に米ドル債の約1540万ドル(約23億円)分の利払いの猶予期限を迎えたが、複数のメディアが支払いを確認できないと報じてい…
民主主義の一端へようこそ
— はくはく (@haku_haku) October 25, 2023
日本「ようこそバブル崩壊の世界へ」
米国「ようこそリーマン・ショックの世界へ」— タカツキ幸二 (@koji_star_2006) October 25, 2023
中国国内が不安定になれば台湾侵攻出来なくなると思う。日本企業は撤退した方がいいだろう。
— あっきー (@tomoyosi5) October 25, 2023
今さらって感じのニュース。
中国なんて数年前からゴーストタウンばかりだったし、とっくに経済も崩壊してるヨ
何回か出張してる人は既に知ってるのでは?— Piyotter (@Piyotter_com) October 25, 2023
日本にどう影響するのか?中国人による日本の不動産の投げ売りが開始になれば最高だね(かつて日本がバブルの頃に米国のエンパイアステートビルを買ってしまった様に中国もバブル的に日本の不動産を買い漁っているが、中国のバブル崩壊によりキャッシュを得る為中国人所有の日本の不動産の投げ売り?)
— 外道大魔王 (@XGduo) October 25, 2023
日経がマンセーしてきた中国企業がどんどんダメになってくるよな 日経も売れまくりだwww
— 秋草☆次郎 (@2xdxGMVgjk0QV3F) October 26, 2023
- いいね (19)
- 腹が立つ (5)
- 興味深い (4)
- 役に立つ (3)
- びっくり (1)