中国での邦人逮捕 岸田はあらゆる手段を尽くせ

中国当局が反スパイ法違反の疑いで3月に拘束していたアステラス製薬の50代の邦人男性社員を逮捕した。男性は今後起訴され、刑事裁判が行われる見通しだ。

邦人の拘束は2014年の反スパイ法施行以降だけでも今回を含め17人もいる。うち1人は帰国を果たすことなく中国で病死した。11人は帰国したが5人は拘束や監視下などにある。

日本政府はあらゆる手段を尽くして邦人解放を速やかに実現させねばならない。

日本政府の対応はあまりに弱腰だ。日中平和友好条約45周年にあたって、岸田文雄首相が中国の李強首相へメッセージを寄せたが、邦人拘束には直接ふれず、「(両国は)多くの課題や懸案に直面している」との文言にとどまった。

自国民の生命と身の安全を守ることは、政府の最も重要な責務である。

このニュースを見てどう思いましたか?
  • 腹が立つ (16)
  • 興味深い (5)
  • びっくり (2)
  • 役に立つ (2)
  • いいね (1)

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

中国での邦人逮捕 岸田はあらゆる手段を尽くせ

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

社会・経済ランキング政治ランキング

News U.S. 公式Xアカウント News U.S. 公式Xアカウント

More
articles

last week
topics