中国、10月製造業景況感が悪化、再び50割れ。中国の製造業はなかなか回復しない。不動産バブルもまだ崩壊途中だし、目先厳しい。 https://t.co/VSC9JgEZcC
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) October 31, 2023
中国国家統計局が31日発表した2023年10月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は49.5だった。前月より0.7ポイント低く、2カ月ぶりに好調・不調の境目である50を下回った。生産や新規受注の指数が悪化した。
PMIは製造業3200社を対象に調べる。新規受注や生産、従業員数など項目ごとに調査する。50を上回れば前月より拡大、下回れば縮小を示す。
良い物を造って売る、その差額が製造業の収益という基本からすれば、造りまくった建築物の多くが不良品であったとすれば収益の悪化は必至。赤字が重なれば製造を続けることは難しく。
— 645Hum (@645Hum) October 31, 2023
EVと、電池の輸出が止まったかな。
国内は在庫だらけなので作れないし。— エテルナ (@gaochi) October 31, 2023
これすらも粉飾した数字だと思います
— NNN (@NNN5090) October 31, 2023
この新聞三年前思いっきりこれからも絶好調だと言っていました。
— 流浪マルチリンガルの中華ニュース速報 (@linji07) October 31, 2023
中国の数字って全て信用できないのですが・・・
— ぬしし@沖縄でFIREを卒業したおじさんSE (@nu44_finance) October 31, 2023
数字の信憑性は別にして、やはり李国強や周小川を排除したのは悪手だったと今更ながら思う。ついでに外相や国防相も切ってしまって、習近平さん、自ら裸の王様になっちゃった。李国強追悼の市民行進が激しいデモではなく、静かな歩みの映像だったのが、逆に病巣の深さが伝わってきたくる。
— もりわきやすし (@molirinho) October 31, 2023
人民解放軍:せや!いっちょ戦争して軍需喚起で下火の製造業助けたる!
— 青木隆志@Flashアニメータ (@jigokuhen) October 31, 2023
- いいね (12)
- 興味深い (8)
- びっくり (1)
- 役に立つ (1)
- 腹が立つ (1)