サウジアラビアの活動家によるとメッカにあるカーバ宮殿のすぐ近くにパトリオットが配備されたとのことです
ヨルダンやオマーンでもパトリオット配備が行われるという情報があり、フーシ派によるミサイル攻撃で緊張が高まっている模様ですhttps://t.co/CbM64Ra0AI pic.twitter.com/EsnPoeRCUa— 異常者 (@onigari_ijousya) November 1, 2023
ハマスも含めてイスラム過激派はこの地域の癌だな
— がそ (@gasogasosan) November 1, 2023
元々サウジアラビアも狙っていたテロ組織だし、ミサイルもどこ狙ってんだかわからんような飛び方をする。
既に発射したミサイルもイエメンに落下したようだし、そりゃ防衛もするわな。サウジからしてみたら、いい迷惑だ。
— HOTOTOGISU (@HOTOTOGISU12139) November 1, 2023
何よりも聖地防衛を優先する国だけあるな
— 時事aade6d (@fQ2FTBAFfYo3rfX) November 1, 2023
サウジアラビアは外国の攻撃からイスラエルを守る為、米国製防空システムの国内配備にゴーサインを出した。
サウジ国防相イエメンからイスラエルに向けて発射されたミサイルがサウジアラビア領内を通過する事から中東情勢と王国領内への防空システムの追加配備について決断した。… pic.twitter.com/uBu9QkRWuh
— morpheusReloaded⚔️地滑り的勝利への覚醒 (@Reloaded7701) November 1, 2023
米国製と言うのが怖いですね。
システムを停止、ブラックアウトさせられたら終わりですよ。— 風丸(女系、女性天皇を選択肢に入れてる甘利さん&二階さんは国賊だよ?自民党さん)( _∇_) (@kaze_maruhia) November 1, 2023
サウジアラビアが受入れたのは拒否したらアメリカに国ごと奪われるからですよね?
— りりり‐❝アトピー疾患、借金返済を目指しFXとNFTに挑む日記❞ (@robo_pi) November 1, 2023
- 興味深い (10)
- いいね (5)
- びっくり (3)
- 役に立つ (2)
- 腹が立つ (0)