中国の運送業者 pic.twitter.com/4UEiU0Uf1e
— 山本慎二 (@qsfkbwIhuWLhnjI) November 1, 2023
— moimoi@SF (@singularityfree) November 1, 2023
オマイガ
— 沖縄️おじさん (@nahanahadodge) November 1, 2023
駄目だこりゃ
— 革命の隊長(佐々木隆行) (@takayukicruise) November 1, 2023
投げるのも蹴るのもおかしいよね???
— れぃくん。 (@ray_ryou) November 1, 2023
中国からくる荷物はビニールテープでぐるぐる巻きになっているから、開けるのが大変大変
— ほたく (@e7di1yFZn5Lw5wm) November 1, 2023
これで合点がいく
皆さんは中国から日本に送られて来る、主に箱物荷物の梱包荷姿をあまり御存じ無いと思いますが❓
殆どが黄土色の幅広セロテープで、全面ぐるぐる巻で到着します。
この扱いを想定してるんでしょ❗— Tony Shimoda日本を守る❗ (@YQnKiqVuWmcIG3Z) November 1, 2023
荷物をこんな扱いするなら、トラックで運ばないでダンプカーで運んで一気にガバ〜と落とせばいいのに
— 蒼い鳥 (@2hon_no_3rai) November 1, 2023
Amazonの中華製商品の外箱がボロボロの時あるけど、これ見て納得
まぁ、ちゃんとした所で不良品率が高いからあれですが、、、
簡易扇風機を買ったら二回連続で充電出来なくて電源すら入らない始末
— 比呂 (@hiroponpon7) November 1, 2023
中国産の場合、箱がどうこう言う前に中身がダメだもんなぁ
部品が足りないとか当たり前だし。— オニタマ3 ちゃも推し ⬛❄️ (@onitama3again) November 2, 2023
- 腹が立つ (10)
- びっくり (5)
- 興味深い (4)
- いいね (3)
- 役に立つ (3)