岸田首相は結局、習近平と会うために、日本の主権を蔑ろにして中国が設置したブイを撤去することは一切しないのか。日本の主権よりも習近平と会うことを大事にする首相は、一体どういう首相か? https://t.co/YBFPrL5McA
— 石平太郎 (@liyonyon) November 2, 2023
広島サミットのために女性の安全をLGBTと引き換えたのと同じ構図。
目先のことしか考えられない総理には未来はない!— いるき (@irukinist) November 2, 2023
LGBT法案を強行した事で…よーく理解した岸田氏の考え。石平氏の言われる事に納得。
— 国猫 (@8vJmfE3DLcSaJbH) November 2, 2023
完全に’ポチ’ですね。
情けない。— リカ (@qXYRrSn6bhc64pE) November 2, 2023
APECの場で、キンペーに直接文句を言えば、まだ期待できるのだろうけど。
無いか・・・
— take (@ninja_take) November 2, 2023
【参政党、日本保守党の両党が安全保障の観点から問題視】
米国がブラックリストにしている
中国政府直属の国防7校(先端軍事技術研究を行う大学)と兵工7子(軍需産業の7大学)
から日本の一流大学が留学生受け入れている岸田内閣は国防七校からの留学生の存在を認めたhttps://t.co/xpCTCBEmBQ
— 広島 中川 (@Pan2www) November 2, 2023
会談して何が言いたいのでしょう。
— 釋感悟 (@kuratsuma) November 3, 2023
習近平に会いたくて、中国ブイが撤去出来ない❓…
— 白黒猫隊長We Love Japan (@WeLoveJapan2) November 2, 2023
中国代理人です。支配されることを喜びとする人です。だから財務省官僚の言いなりを受け入れています。自己を持っていない子どものような人です。おそらく、幼少時代から親から独立しなかったことが、今に至っているものと思われます。幼稚な人ですね。特に珍しいことではありません。
— 東郷幸治 (@plTsWPWyYrA8XAR) November 2, 2023
マジでヤバい日本の政治家、終わってる。
— yokosuka (@7kanbensitekure) November 2, 2023
- 素晴らしい (22)
- おかしい (4)
- やめろ (3)
- ふざけるな (1)
- 許せない (1)
- 驚いた (0)