元空将「中国のブイを撤去したらそれが国際慣例になる。撤去したけどそれが何か?と言えばいい」

織田氏は国連条約に「規定がないから」という政府の理由説明について、「国際法に対する理解が非常に欠けている。大きな間違いだ」と断言した。

「『撤去についての規定がない』のではなく、国際法とか条約とかでは、国家主権を超えることについては、禁止されていること以外はやっていいという『ネガティブリスト』なんです。撤去したら、それが前例になって国際慣例になる」と語り、撤去に問題はないとの見解を示した。

ブイをさっさと撤去した上で、中国側から指摘された場合には、「『撤去しましたよ。それで何か』とぐらいに言えばいい。向こうも何も言えないから。分析も黙ってやればいい」とも。

このニュースを見てどう思いましたか?
  • いいね (14)
  • 興味深い (7)
  • 腹が立つ (7)
  • 役に立つ (6)
  • びっくり (1)

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

元空将「中国のブイを撤去したらそれが国際慣例になる。撤去したけどそれが何か?と言えばいい」

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

社会・経済ランキング政治ランキング

News U.S. 公式Xアカウント News U.S. 公式Xアカウント

More
articles

last week
topics