ハマスが公開したガザ市街戦映像。
私服の戦闘員がイスラエル軍に対してRPG攻撃を繰り返しています。 https://t.co/4aw32loj9o
— mssn65 (@jpg2t785) November 9, 2023
編集のせいでゲームっぽいけどどうなんだろ(;´・ω・)
何で相手戦車はみんな止まっていて
敵歩兵が全然居ないんだろ・・— 猫うどん (@akiba_nekoudon) November 9, 2023
私服でやっちゃダメだって。
文民との区別がつかないから、反撃を受けた際に自国民全体を危険に晒す行動だって。
なんの為に迷彩服や統一された戦闘服があるのか、、、— 晴れのち鉄道 (@t6anSyJznkR3fgE) November 9, 2023
私服はダメだろ…
— アホ (@T63614088) November 9, 2023
弾切れで何日かでおさまりそうだな
— ももちさとち (@MOMON3104) November 9, 2023
RPG-7の弾頭がパンツァーファウスト用のやつに見えるけどRPGにも取り付けられるんだ。
ちゃんと対戦車ミサイルで攻撃してはいるが流石に数で負けてるからハマス壊滅も時間の問題だろう。— ブラックパール (@BlackPerl_army) November 9, 2023
ちゃんと撃破できたなら撃破後の画像あげればいいのにね
そう簡単に戦車猟兵にはなれんよ— ひよこ (@8675699f43ae47f) November 9, 2023
不思議なのは
なんで子供の死者数が多いんやろ— 片禿の妖精 (@hagetaroushi) November 9, 2023
ロシアやウクライナの戦闘動画だと見えない距離から発射とか多かったのにハマスは動画でもハッキリ見える距離から撃ってるのか
— 猫鬼神 (@LyATDUVcjVJWSGm) November 9, 2023
便衣兵じゃねえか!
意図的に民間人と区別できなくしてやがる。— いりゅーしん28 (@7890iiyok) November 9, 2023
私服で攻撃を繰り返すのは民間人を巻き込む行為
ハマスにガザ市民を守る意思はなく 市民を盾にしているようにしか見えない— ごく普通のモブキャラ (@Character1Mob) November 9, 2023
戦争にはルールがある。それは軍服。民間人と区別するため。そのルールさえ守らないハマスとの闘いは戦争ではない。だから、ルールはない。
イスラエル側がハマスなのか民間人なのか区別できないルールがない戦いなら、武器を持って来た人間すべてが敵。この動画でも、誰一人軍服なんて着ていない。— 岩渕 (@argusblue1) November 9, 2023
カッコいいとでも思って編集してるのかな?
ゲーム画面みたいになってるよねw— こう (@mlimitwall) November 9, 2023
- 腹が立つ (12)
- 興味深い (6)
- びっくり (4)
- いいね (2)
- 役に立つ (2)