このメガソーラーの資材+設置に多額の税金が補助金として使われ、売電額に応じて多額の再エネ賦課金+税金が流れている。
その利益の大半は中国へ送金されている実態。環境汚染と強制労働で作られた太陽光パネルをエコだと喜んで買い、パネルを豊かな土地を破壊しながら敷き詰めるがいる。 https://t.co/XKCZNy5eIp
— 城之内みな (@7Znv478Zu8TnSWj) November 9, 2023
もともと牧場だから木を切ってないし、パネルはカナダの企業のだし、建設したのは日本の会社。 https://t.co/9SWEnqLEft
— よったん (@Yoritan1185) November 10, 2023
カナディアンソーラーは実質は中国系です。カナダに本社があるだけで中国出身のShawn Qu氏が創業し経営しています。
そして、ほぼ全ての太陽光パネルは中国工場で製造しています。つまりウィグル人の強制労働によって作られるポリシリコンを使った中国の会社と言って良いでしょう。 https://t.co/A2Hx0RfrqH— 城之内みな (@7Znv478Zu8TnSWj) November 10, 2023
スーパーの食品は中国産が多いですがこれも買っちゃダメですかね?
— やっしー (@E9444sHhJUp8a6a) November 10, 2023
当たり前だろ 死にたいんか
— 緊急避難 (@kurifanko) November 10, 2023
このニュースを見てどう思いましたか?
- いいね (0)
- びっくり (0)
- 興味深い (0)
- 役に立つ (0)
- 腹が立つ (0)