【速報】自衛隊が中国の上陸を想定し訓練 鹿児島の徳之島

有事の要の徳之島 敵軍占領を想定し、自衛隊が上陸策定の統合演習

自衛隊は中国との有事の際、鹿児島県の徳之島が敵に占領される事態を想定し、その奪還作戦を策定する統合演習を実施した。ジャパンタイムズ紙が報じた。

#徳之島 の演習は、徳之島を占領した仮想敵隊を追い払うという想定で実施。陸上 #自衛隊 は、2隻の艦船から発進の水陸両用強襲車「AAV7」とゴムボートで上陸。重機はホバークラフトで運ばれた。

ジャパンタイムズ紙は、日本は中国との有事の際、徳之島は脆弱になると考えていると説明。演習は明日20日まで行われる。

陸海空3自衛隊による最大規模の実動演習「自衛隊統合演習」の一環で、鹿児島県・徳之島で行われている 島嶼とうしょ 防衛を想定した着陸・上陸訓練などが19日、報道陣に公開された。統合演習はほぼ毎年実施されており、今年は今月10日から20日まで全国で行われ、自衛隊約3万人に加えて米軍約1万人も参加している。

徳之島では、離島奪還を担う陸自水陸機動団と海自が連携して上陸する訓練があった。上空で輸送ヘリが展開する中、沖合の輸送艦から水陸両用車「AAV7」5両が出て上陸すると、隊員約20人が素早く砂浜に降り、警戒にあたった。

このニュースを見てどう思いましたか?
  • いいね (12)
  • 興味深い (9)
  • びっくり (1)
  • 役に立つ (0)
  • 腹が立つ (0)

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

社会・経済ランキング政治ランキング

News U.S. 公式Xアカウント News U.S. 公式Xアカウント

More
articles

last week
topics