新党「教育無償化を実現する会」設立だってw
全員が選挙で討ち死にするでしょうw教育無償化にすると私立学校は授業料設定を高額にするから、国民が負担する税金がべらぼうに高くなる。それより無駄なDランFラン大学を廃校にし、左傾化した文系学部を廃止した方が良い。https://t.co/zeR7NpAeKT
— 城之内みな (@7Znv478Zu8TnSWj) November 30, 2023
国民民主党の前原誠司代表代行(衆院京都2区)らが30日午後、国会内で記者会見し、新党「教育無償化を実現する会」を結成すると正式に表明した。国民民主出身者を中心に衆参計5人の国会議員が参加する。
新党を結成するのは、前原氏に加え、国民民主から斎藤アレックス衆院議員(比例近畿)と鈴木敦衆院議員(比例南関東)、元滋賀県知事の嘉田由紀子参院議員(滋賀選挙区)。他に無所属の徳永久志衆院議員(比例近畿)が参加する。
不要な学校の補助金を打ち切る会の方がまだ良かったな
— ぺんぺん@楽しみながらFIREを目指す人 (@penpenfire1993) November 30, 2023
前原は行けるかも、他は玉砕。
嘉田は参院
得票数2%の壁は難しいね。
選挙後は維新に合流前原誠司 京都2区 72,516票
斎藤アレックス 滋賀1区比例 84,106票
嘉田由紀子 参院滋賀選挙区 291,072票
鈴木 敦 比例南関東 30,013票
徳永久志 立憲除籍 近畿比例…— 會染 奈津 (@agua_5678) November 30, 2023
日本に住む外国人にも無償化って言い出すのが目に見えてますね。
— あまみアカネ (@amamiakane) November 30, 2023
前原さん、親しいのでちょっとびっくり、政党名がね〜(笑)
政党要件5人の現職を即集めたのは大したものですが、どうみても選挙対策のための急ごしらえです!— 中津川ひろさと 元衆議院議員(三期)東京都第16区 (@h_nakatsugawa) November 30, 2023
国民民主党を離党し、新党を結成する意向の前原誠司代表代行が、新党の名称を《教育無償化を実現する会》とする方向で調整していることが分かった。前原氏に近い日本維新の会の馬場伸幸代表が30日の記者会見で明らかにした…
朝鮮総連や外国人も対象とするね、この人は!https://t.co/irvKNmS8yW
— 渡海 千明 (@ChiakiTokai) November 30, 2023
教育の無償化ではなく
教育の税金払化が正解です。
ちなみに教育の無償化は反対です。
タダはろくな事はない— 雷エネルギー (@kaminarienergy) November 30, 2023
- 素晴らしい (15)
- おかしい (4)
- 許せない (2)
- ふざけるな (1)
- やめろ (1)
- 驚いた (0)