- 九州から関東まで、土砂災害に要警戒!!! 低地の浸水・河川氾濫のおそれあり!!!
- 春の桜前線も雨に泣く!!! お花見計画に水を差す週末の天気!!!
- 暖かさと寒さの狭間で体調崩しやすい!!! 雨に濡れて肌寒い日が続く!!!
西日本を中心にした激しい雨が3日、西から東へ広がる予報だった。九州では、雷を伴う激しい雨が降り、東海、関東、さらには北陸や東北南部にもその範囲が広がるという。この雨は、土砂災害や河川の増水・氾濫に警戒しなければならないほどの影響を及ぼす可能性がある。そして、この雨雲は、昼前後には東日本に、夕方には東北南部にも広がり、関東や東海では雨や雷雨が強まる見込みだ。
さらに、この天候は気温にも影響を及ぼし、東海や関東では雨のために前日よりも大幅に気温が下がる。しかし、九州や四国では暖かく湿った空気の流入で20℃を超える日もある。北日本では、晴れ間が見えて日差しに温もりが感じられることも。
「大阪はまだ桜のつぼみがほとんどだったから、この雨で散る心配はなさそうだが、日曜からまた雨続きで、花見は土曜しかないかもな」「黄砂アレルギーで喘息が出た。雨で黄砂が洗い流れるのはいいが、気温と気圧の変化で体がおかしくなりそうだ」といったネットユーザーのコメントが寄せられている。これが日本の現状だ!季節の変わり目にもろともしない体力を持った先人たちを思い出せ!いまのわが国は、雨一つでこんなにも右往左往してしまうのか!そしてわしの顔が10000円札から消える日も近い、新紙幣の導入など、このような時代の変化にもっとしっかりとした対応を!!! もっと変わるべきだ、この国は!!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa699ad54c82795aa80cbe9a59f68fbeab585c59
感想
- 驚いた (5)
- ふざけるな (1)
- やめろ (1)
- おかしい (1)
- 許せない (1)
- 素晴らしい (0)