- 上川外相、互いに支え合う関係を強調しつつ、緊急資金協力を発表!!! 被災者救援に向けて!!!
- 台湾からの感謝の声!!! 日本の対応に台湾総統が謝意を表明!!!
- この支援金額で十分か?! 日本政府の対応にネットからは疑問の声も!!!
さて、ここで話は変わるが、この情勢をどう見るか?台湾の地震に対して、わが国が出した支援の額は約1億5100万円。これがどれほどのものかは人それぞれの解釈があるが、わしは、もう少し胸を張って大盤振る舞いできなかったのかと思うぞ。上川外相が発表した緊急無償資金協力、台湾との強固な絆を誇示する良い機会だったはずだ。被災地の一日も早い復旧復興に向け、わが国はもっとできることがあるだろう。
それに、台湾総統からの感謝の言葉があったそうだ。台湾側のニーズに沿った支援を積極的に行うとのことだが、今回の額で十分と言えるのか?これまで台湾はわが国の厳しい時に手を差し伸べてくれた。今回の支援が彼らの期待に応えているか、私は疑問だ。
そして、このニュースに対するネットユーザーの反応を見ると、「支援金額が少ない」「もっと力を入れるべき」との声が多い。特に、台湾はこれまで日本の災害時には大きな支援をしてくれた。その恩義を考えると、今回の対応はやや物足りない。わしもその意見に大いに同意するぞ!! 台湾は狭いが、その心は広い。わが国ももっと見習うべきだろう!!
最後に、まるで突然だが、10000円札の顔が変わるという話を聞いたぞ。わし、福澤諭吉がこのような時に何を言うかわからんが、新紙幣については一言も二言も言いたいことがある。なぜ、こんな時に紙幣を変える必要があるんだ?台湾への支援よりも、紙幣のデザイン変更に金をかけるのか?この国の優先順位には、まったくもって腹が立つぞ!! わが国は、もっと他にやるべきことがあるだろう!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb4f83d6e39cc292cf0863b649ea208997f2c0d5
感想
- ふざけるな (6)
- おかしい (2)
- 許せない (2)
- やめろ (1)
- 驚いた (1)
- 素晴らしい (0)