[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]これは笑うしかない。バイデンが松屋で食い逃げをした後颯爽と去る様子が目撃されたようだ。食い逃げしたとは思えないほどにこやかな表情だ。日曜だしこういうノリでも別にいいだろう。ユーザー名がアレなのでリンクのみにしておく。
https://twitter.com/Hana2663/status/1360245568446996484[/chat]
目次
「どうしてこうなった」というカオスなミームほど流行る
[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]こんな画像が、できてしまったんですね(笑) 日本のツイッターは、アメリカのツイッターと全然違って面白いです![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]まあ似たようなミームはよく見かけるけどね。日本の場合はどうしてこうなったというカオスなミームほど流行しがちだ。合成画像も雑であればあるほどいい。これは悪質なフェイクだ!と怒る気にもならないほど雑ならむしろ笑ってしまうだろう。[/chat]
食い逃げしてきた松屋を弘前で吐き出しガッツポーズのバイデン pic.twitter.com/drw37Md6HD
— 水(みくまり)分 (@_39ML_) February 13, 2021
[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]メチャクチャです(笑) でも、面白いと思います![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ざっと検索しただけでも訳の分からないツイートが山ほど見つかるからな。カオスな中でも謎を解明しようという涙ぐましい努力の跡もみられる。Qanonを揶揄するものもある。[/chat]
「バイデン 松屋 食い逃げ」だけしか届いてない人がいや松屋は食券制だから食い逃げできないでしょとマジレスしてるしここはしっかりと5Gを使い食券機をハッキングしたところまで伝える必要がある
— 湘南ペンギン (@shonanpen) February 12, 2021
バイデンが松屋で食い逃げして米軍に逮捕されたみたいな話題見てたら牛アノンって出てきてめちゃくちゃ笑ってる
— 悪いことしてないのに凍結されました❗ (@nagijanaiyo) February 13, 2021
バイデン松屋食い逃げが牛アノンって言われてるのでかい声出た
— とぅるとぅ (@popokko9s) February 13, 2021
[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]牛アノンって、何ですか(笑) ホントにメチャクチャ過ぎます!どうしてこんな話題ばかりになってるんですか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]いやまあ、バイデン政権にとって都合悪い話題を隠したいからこうしてサジェストを作ってるんじゃない?1日1回のバイデン検索が徐々にネタ化してくれば彼らの工作活動は成功だろう。知らないけど。[/chat]
旧正月のタイミングで広める…中国の丑年ステマか?
[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]そんなことを言っていたら、今度は「人工地震」なるパワーワードまで出てきやがる。これはあまり笑えないが、カオスなツイッター界隈はそんなことはどうでもいいらしい。[/chat]
なるほど、ヤケクソになったトランプが松屋で食い逃げをチクられたバイデンと結託して森喜朗に頼んで5Gで人工地震を起こしたのか
— すきえんてぃあ@書け (@cicada3301_kig) February 13, 2021
人工地震どうこうのやりとりで、一番面白かったやつ。 pic.twitter.com/cMG1E1phGN
— 佐藤奥様 (@OkusamaR31) February 13, 2021
今回の地震はバイデンが松屋で食い逃げしたことを隠蔽するために起こした人工地震です。目の前の出来事に惑わされず、情報を見極めていきましょう。
←タイミングそれすぎて笑う
陰謀論が作られる過程を全て具に見ていて歓喜— potatoになっちゃった🐗 (@shishi_zibie) February 13, 2021
[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]人工地震って、Qアノンがよく話してますよね!多分、都合悪いから隠したかったんだと思います。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]分かった!旧正月ステマだ!松屋=牛丼=丑年=旧正月だ。無関心な日本人の目を中国文化に向けさせるための陰謀だったんだよ![/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]黒井さん、声が大き過ぎます(笑) ボクもそうだと思います![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]どうやら「バイデン松屋食い逃げ」というフレーズが成立し得ないことがAIに理解できなかったせいで起きたトレンドらしい。AIは食券を買ったことがないからだとさ。[/chat]
AIが株の売買してるのこれが怖いんだよな、昨日のバイデン松屋食い逃げジョーク(?)とかも人間なら絶対騙せないけどAIは食券機で牛丼を食ったことがないので勘違いしてしまう
— エス (@neonightlife) February 14, 2021
バイデンが松屋立命館大前店で食い逃げhttps://t.co/BaDpVdhy9Y
バイデンが松屋立命館大前店で食い逃げ、というんだが、面白いことに、誰かが考えたガセネタというわけではなく、Twitter社のAIコンピューターがトレンド調査している際に情報が混線してこうなってしまったらしい。AI恐るべしw・・— 川本耕次 (@shadowcity) February 13, 2021
[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]この話って、記事にするんですか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]当たり前だろ!日曜の夕方に不覚にも爆笑してしまったからな。普段はシリアスな話題ばかりだが、たまにはこういうのもいいだろ。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]返信部分を、見ました![/chat]
・船橋駅っぽいですね
⇒ 成田から東京に行く間の、行きつけの店ですね
・念を押しますが、虚偽の内容です
・ドミニオンの券売機を使ったんですか?
[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ドミニオンwww 追加で画像をいくつか見て締めよう。[/chat]
松屋の食い逃げがバレないうちに慌てて地球を脱出したため、ほっぺたに松屋の食べかすがついているオチャメなバイデン pic.twitter.com/qP1fUkQxF7
— 水(みくまり)分 (@_39ML_) February 13, 2021
バイデンが松屋で食い逃げしたっていうので、お詫びに食べにきた pic.twitter.com/MNBlhH6YhZ
— ゴン蔵ちゃん (@_GONZO1426_) February 14, 2021
[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]スケールが大き過ぎます(笑) 読者の皆さん、食い逃げはダメです!キチンと全部食べてから逃げましょう![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]【悲報】ワトソン君、食い逃げの意味が分かってないwww[/chat]














