【韓国】バイデン政権発足で文在寅パニック迷走w

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]バイデン当選以降韓国文在寅が迷走しまくっている。外相を突然更迭したかと思えば北朝鮮政策で失敗した不安保室長を新外相に据えた。バイデン政権はこの人事を大失敗と見ているようだ。北朝鮮に命令されての更迭だったならば納得がいく。[/chat]

バイデン政権発足で混乱を増す韓国外交
2/13(土) 12:27配信 Wedge

韓国の文在寅政権は、バイデンの勝利に慌て、今後の対米、対北、対日、対中関係等につき外相更迭や文在寅の発言等で政策転換を模索している。韓国の大手メディアや野党は、文在寅政権への批判を強めている。1月22日付けの中央日報社説「韓国政府、『韓米同盟が最優先』と表明すべき」もその一例で、文在寅政権の外交姿勢を厳しく批判し、南北ではなく同盟を最優先にすべきである、対日関係も改善すべきである、「クワッド(日米豪印の協力の枠組み)」にも参加すべきである、などと言っている。議論としては全くの正論である。

しかし、これらのことは、言葉では出来ても、行動ではなかなかできないだろう。それは文在寅政権の基本政策と衝突するからである。今の左派政権の基本が、南北第一であり、日米中の中でのバランス外交であり、歴史と絡めた対日強硬姿勢であることは、政権発足当初から明白だ。それでも韓国の有権者は昨年4月の総選挙で与党に圧勝を与えた。現政権の中枢は、80年代の学生運動活動家である(例えば南北融和一直線の李仁栄統一部長官)。文在寅と奇妙な同根性を持っていたと考えられるトランプとの間でさえ相互不信感は拭い切れなかった。正統派のバイデン政権との間では言葉で曖昧に処理することはできないだろう。しかし、韓国が実際に少しでも変わるのであれば少なくとも歓迎されることであり、日本は引き続き辛抱強く米と連携の上、韓国と関与していくことが重要である。

1月20日の康京和から鄭義溶への外相交代にはやや驚かされた。康京和については数か月前からその気配はあったが、その後落ち着いていた。韓国メディアは、理由として、バイデン政権への準備と北の金与正による要求への対応(12月上旬の北朝鮮のコロナに関する康京和発言に対し金与正は「対価を払わせる」旨発言)を挙げている。後任については米国も驚いているのではないか。米朝首脳会談のトランプへの仲介は鄭義溶が執行した。しかし、米朝首脳会談は具体的成果を達成できず、その間、北は核・ミサイル等の近代化の時間を稼ぐことになり、バイデン政権はこれを失敗と見なしている。文在寅が何を考えているのかよく分からない。しかも鄭義溶は1月20日「(南北)平和プロセスが根付くよう最善の努力を尽くしたい」との抱負まで述べている。1月21日付け中央日報社説は、「韓国の新任外交部長官、バイデン時代の外交に適合しているか」と題し、「韓米同盟、葛藤が激しくなっている韓日関係など山積した外交懸案を解決するうえで鄭氏が適任者ではないという考えを振り払い難い」と強い疑念を示している。
・・・

https://news.yahoo.co.jp/articles/f09f533941e09cfa3d4a0b674d1cd16b9166f076

食い逃げするバイデンにさえ相手にされないのが文在寅

[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]同じ話が、何度も出てきますね!これって、ニュースなんですか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]月曜の朝は記事ネタが枯渇するんだよww 韓国ネタは土日になると明らかに減るから補足記事多めだ。そういう中でもバイデンネタは安定している。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]バイデン大統領が松屋で食い逃げした話が、なぜかマスメディアでフェイク認定されないのが、ちょっと不思議です。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]まともに相手したらマスコミの負けだよ。そういうお茶目なバイデンにさえ嘲笑されて冷遇されるのが韓国文在寅だという部分に力点を置いている。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]そうだったんですね(笑) 国防総省に一般人として扱われるバイデン大統領にも、相手にされてないって事ですよね?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]そういうこと。バイデンに限らず世界中のどの勢力からも避けられているのが文在寅だ。唐突に外相を更迭したかと思えば新外相に米朝首脳会談を失敗に追い込んだ元凶を据えやがる。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]カン外相が辞めた理由は、北朝鮮に命令されたからです!意地悪クラブのVIPメンバーなので、逆らえないんだと思います。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]まあどっちでもいいけど。前外相も女性という以外これといった特色はなかったし、何もしてないのに態度だけはでかいのは鼻に付いた。次の外相もどうせ何もできんよ。韓国に外交なんて100万年無理だと思う。[/chat]

韓国は中国様の油、日本は台湾との関係強化

[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ネットユーザーの反応です![/chat]

・日米と韓国の関係の重要性がなくなりました。アメリカからの信頼をなくしました
辛抱強く関与する必要はありません。約束を守れと言い続けるだけでいいです
・バイデン政権発足前から、混乱しています
・韓国が変わる事はありません。関係をなくして、台湾との関係を強化します
日本と韓国は水と油です。かき混ぜてもすぐに分離します
・その場しのぎのコウモリ外交です

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]韓国は中国様の油ってわけだな。フライパンにドッと注がれてチャンカチャンカやられてドンと盛られる。光栄な話じゃないか。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]表現が独特過ぎます(笑) でも、韓国は中国の一部だと思います![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]韓国にとっての唯一の同盟国が米国だから米国が気を遣って辛抱強くとか言うなら分かるが、何の関係もない日本がそれを主張する必要はないよな。GSOMIAは軍事同盟ではない。実際にはバイデン政権の方針に翻弄されるだけの存在だ。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]バイデン大統領が対中強硬なら、ムン大統領は居場所がなくなりますね・・・。でも、それがムン大統領の理想なんです。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]適当に突き放して放置するだけで韓国は勝手に転落していく時代になるかもね。今までが異常だったから、それを正常に戻すだけで存続できなくなるというか。韓国から役目をすべて奪って台湾に担わせるようにすればいいだろう。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]韓国の皆さん、経済がダメになってもいいんです。キム委員長が養ってくれるからです!みんなで千年王国を築いて、豊かになりましょう![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら![/chat]

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics