【朗報】ウクライナ軍が激戦州で領土奪還に成功w

黒井東部や南部だけではないからな。

ウクライナ軍が「奇襲」成功か 激戦続くハルキウ州 「領土を奪還」
9/8(木) 19:29配信 朝日新聞デジタル

米戦争研究所(ISW)は7日、激戦が続く北東部ハルキウ州でウクライナ軍がロシア軍に奇襲を行い、約400平方キロの領土を奪還したとの分析を発表した。ウクライナのゼレンスキー大統領も同日夜の演説で、「ハルキウ州からよいニュースが入ってきた」と述べた。

ISWによると、ウクライナ軍は6~7日、交通の要衝イジュームの北西で「非常に効果的な反撃」を実施。同軍がロシアの支配地内に入り、少なくとも20キロ前進した模様だとしている。

ロイター通信によると、戦闘があったのは、イジューム北西に位置する町バラクリヤ周辺。ウクライナ大統領府のアレストビッチ顧問は「ロシアはバラクリヤが包囲されていると言っているが、(ウクライナ軍は)さらに先に行っている」と指摘。「クピャンスクへの道路を封鎖した」として、ロシア軍の補給路に対して打撃を与えたと強調した。

ゼレンスキー氏はビデオ演説でハルキウ州での勝利に言及しつつ、「今は(奪還した)集落の名前を挙げる時ではない」と具体的な地名は明らかにしていない。

学びがある! 141
分かりやすい! 322
新しい視点! 126

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e8f354ea448675039a4c8ebc6615b659122bac5

ワトソン君ハルキウって、ハリコフだった場所ですよね?

領土を奪い返すのは並大抵の努力では成し得ない

黒井うむ。読み方がウクライナ方式に変わったんだよな。キエフはキーウに、ハリコフはハルキウに。400km2の広さを奪還したという。

ワトソン君でも、全部は取り返せないんですね・・・。長期化しそうです。

黒井「攻め込む側は防衛側の3倍の攻撃力が必要」と言われているが、ロシアが開戦当初の1週間で多くの領土を奪ったのはまさに奇襲だったからだな。一度制圧してしまえば、そこを奪い返すのには並大抵でない努力が必要になると。

ワトソン君アメリカやヨーロッパが、もっと戦車を支援すればいいと思います!

黒井ロシア経済制裁強化という形で支援するのが最善かと思う。ロシアに武器を回しても制裁対象にすればいい。

ワトソン君それって、北朝鮮の事ですか?

黒井北朝鮮の武器がロシアに流れてるんだっけ?ならば韓国も制裁対象にすればいい。韓国から北朝鮮に流れてると考えるのが自然だからな。

ワトソン君その手がありましたね(笑) 意地悪クラブを制裁します!

ワトソン君韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けて下さい!

黒井韓国ネタの締めになっちまったww 日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

【朗報】ウクライナ軍が激戦州で領土奪還に成功w

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics