[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]12月23日に米国裁判所の文書でWeb会議サービスのZOOMが米国人のデータを中国政府に送信していたことが明るみになってしまった。このことを受けてZOOMを提供しているズームビデオ(ZM)の株価が急落している。かなり前から懸念されていた問題がついに表面化してしまった形になる。日本人よ、ズームビデオ(ZM)は危険だ。[/chat]

ズームビデオの株を買って個人情報の流出に貢献するか?

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]この件については黒井が単独で担当する。ズームビデオを使っている企業や官公庁、個人は多岐にわたるものと思われる。どうかこの情報をなるべく多くの人達に広めてほしい。日本人の良質な個人情報がたったの1円で売られてもいいというならばそのまま突き進んでくれ。俺の知ったことではない。[/chat]


Over 500,000 Zoom accounts are being sold on the dark web and hacker forums for less than a penny each, and in some cases, given away for free.

These credentials are gathered through credential stuffing attacks where threat actors attempt to login to Zoom using accounts leaked in older data breaches. The successful logins are then compiled into lists that are sold to other hackers.

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]この件についてFBIや国土安全保障省が動いているという話にやや違和感がある。FBIと言えばこれまでバイデン不正陣営でありトランプの妨害ばかりをしてきた印象が強いからだ。12月23日にバー司法長官が退任となってから風向きが変わったように思える。Xinjiang “Jin”という名前のソフトウェアエンジニアが訴追の対象になっている。中国籍だそうだ。[/chat]

A Chinese national and former employee of the videoconference firm Zoom has been charged by the FBI with conspiracy for disrupting online protests marking the 1989 massacre of Chinese pro-democracy protesters.

Software engineer Xinjiang Jin, also known as Julien Jin, worked as the liaison in China for San Jose-based Zoom Video Communications Inc., owner of the widely used videoconferencing software.

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]日本政府がZOOMを使っているということはかなり前から認識していたが目をつぶっていた。だがこうして個人情報がダークウェブで販売されているという件が明るみになった以上は黙り続けることは難しい。菅首相は愛国日報に”スガーリン”という不名誉な呼び名をつけられるほど意味不明な政治を繰り返している。これ以上安倍元首相時代の功績を台無しにするなら日本国民は日本政府を許しはしないだろう。[/chat]

感想
  • ふざけるな (0)
  • やめろ (0)
  • おかしい (0)
  • 許せない (0)
  • 素晴らしい (0)
  • 驚いた (0)