【悲報】ロシア報道官の息子が動員令を拒否w プーチンの面子丸潰れw

黒井だーれも戦争になんて行きたくない。

ロシア 大統領府報道官の息子が招集拒否?
9/22(木) 20:20配信 テレビ朝日系(ANN)

ロシアがウクライナ情勢を巡って一部国民の動員を発表しましたが、ロシア大統領府報道官の息子が招集を拒否したとされるやり取りが公開されて反響が広がっています。

ロシア反体制派のインターネットメディアのスタッフは21日、ロシア軍の担当者を装ってペスコフ報道官の息子とみられる人物に電話を掛け、その様子を生放送しました。

スタッフが電話で「召喚状が送付されたため翌日の午前10時に健康診断を受けに来るように」と事実ではない情報を伝えると、電話の相手は、自分はペスコフ報道官の息子だと名乗ったうえで出頭を拒否しました。

また、この人物は「私は別のレベルでこの問題を解決する」と述べました。

ロシアメディアによりますと、この映像についてペスコフ報道官は会話の断片が切り取られているなどと反論しています。

学びがある! 368
分かりやすい! 1,126
新しい視点! 407

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d9a65e34ff0df933c45d607ccb9015007ed2cd8

ワトソン君ミジメです(笑)

黒井ロシア国内でこういう反体制メディアがまだ活動できることが、せめてもの救いと言えるかね。仮に中国で動員がかかったなら全部強制廃業だろうから。

ワトソン君ロシアは一応民主主義なので、何とかしてほしいですよね・・・。

黒井ロシアは議会制民主主義ではあるようだが、大統領の権限が強くなりがちなのが共和制国家の弱点だよな。独裁主義と何ら変わらなくなってしまう。まあナポレオンの時代からそうか。

ワトソン君ロシアが民主主義なら、キム委員長にも民主主義は実現できると思います!

黒井皮肉で言ってるのか?それとも真面目?まあいいか。

ワトソン君ネットユーザーの反応です!

・してやられた?という感じですね
結局前線に送られるのは地方出身者や囚人など、政府に影響を及ぼさない人達です
・多くの情報が、独裁者プーチン大統領の末期症状を示してます
・ロシアには、志願兵制度はないのか疑問です

黒井政府高官の子息は最初から動員免除で話がついてるんだろう。世の中そういうものだ。

ワトソン君そこまでして続ける戦争なんて、無意味ですよね・・・。やめてほしいです。

ワトソン君ロシアの皆さん、このままだと敗北です!早く撤退して下さい!さようなら!

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics