コロマガ海外支部のアジア編って補足やったっけか?
コロマガ海外支部は終わってます(笑)
すまん、ボケた。世界危機レポートのアジア編だな。コロマガ海外支部時代と同じ形式にしたから間違えてしまった。
情報量がドンドン増えて、配信も早いです!
11月に入ってから一層会員サービスを充実させるべく、やはり連載企画化するのが重要だと判断してな。大事な話題を定期的に盛り込みやすくなる。
中国以外の動きも、大事ですよね・・・。
まさしく安倍元首相が提唱したような「地球レベルの俯瞰」が必要になってくる場面だな。わが国の宰相はそれができてるのか不安視されるが、今はそうも言ってられない。岸田の代わりなどいないんだ。
ホントですね・・・。
まあ俺は岸田が木暮君のように奇跡の3ポイントを決めて習近平を田岡茂一のようにぐぬぬと言わせる展開にほんの少しだけ期待してる。ほんの少しだけな。
メガネの肯定ですね(笑)
岸田のフィリピンやマレーシア訪問に関する情勢分析は今週土曜分のレポートで盛り込まれることになるだろう。その頃には情報も出揃うはずだ。
このニュースを見てどう思いましたか?
- 興味深い (7)
- いいね (1)
- 役に立つ (1)
- 腹が立つ (1)
- びっくり (0)