米国「韓国製の服いらない。1億ドル分キャンセルで」 欧州「うちも」  着々と韓国外しへ

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]韓国製はコロナ禍で必要とされていないようだ。米国の大手百貨店コールズが韓国のアパレル企業への発注をキャンセルしたが、その規模が1億ドルとそれなりに無視できない金額となっているという。韓国企業10社以上が被害を受けたとして愛国日報がパニック状態になっている。欧州でも同様の状況だそうだ。順調に韓国外しが始まっていると言える。[/chat]

欧米発の注文一方的キャンセルで韓国のファッション生態系は崩壊寸前
4/16(木) 8:25配信 中央日報日本語版

新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大し韓国のアパレル業界も直撃弾を受けた。特に中小・中堅企業は人材を大挙整理するなど生き残りに向けもがいている。

14日のアパレル業界によると、米大手百貨店コールズは先月韓国の中堅アパレル企業への発注をキャンセルした。取り消された注文規模は約1億ドル水準で、1000万ドル以上の影響を受けた企業3社をはじめとして韓国のファッション企業10社以上が被害を受けたという。

韓国の中堅ファッション企業によると、コールズは注文キャンセルにともなう手数料も負担しないことにした。新型コロナウイルスは天変地異であるだけに注文キャンセルにともなう法的責任はないという主張だ。被害を受けたある企業は「契約関係上『乙』である納品企業が直接声を出すのは負担になる状況。ファッション産業団体を通じて問題を提起し、損害賠償請求訴訟を起こすことができるのか調べていると説明した。

米国で新型コロナウイルスが急激に感染が拡大し、コールズは構造調整に入った。自社株買い入れプログラムを中断し、配当を縮小するなど現金確保案を講じている。同社のミシェル・ガス最高経営責任者(CEO)は「流動性を強化するための措置。CEOも給与を返上する」と明らかにした。

新型コロナの影響でこうした注文キャンセルが続出しアパレル企業の被害は韓国の繊維産業全般に拡散している。アパレル企業が打撃を受ければボタンやファスナーを納品する企業や生地メーカー、染色・副資材などの関連企業も相次ぎ影響を受ける。あるアパレル輸出企業は「主要輸出市場である欧州と米国で新型コロナウイルスが猛威を振るってから事態がさらに深刻化した。生産を終えた注文のキャンセルはなくても生産準備段階で注文をキャンセルした事例は頻繁にある」と説明した。

アパレル業界が新型コロナウイルス事態の影響を受け始めたのは昨年年末からだ。新型コロナウイルスの震源地である中国・武漢に生産を委託した企業が多いからだ。中国で新型コロナウイルスの感染が拡大するとすぐ中国の物流が中断され委託した製品を受けとれなくなり被害を受けた。納品期限を守れなかった被害はアパレル企業がそのまま抱え込んだ。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-00000007-cnippou-kr

米国の小売業界は1919派だらけという話

[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]「コールズ」って初めて聞いたんですけど、アメリカのデパートなんですか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]そうらしいね。俺も名前しか知らないけど、米国で最大のデパートチェーンだそうだ。日本人にはメイシーズやノードストロームにニーマンマーカスの方が有名かもね。スペルは“Kohl’s”だ。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]あれ?Cで始まる方は別ですか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]それはおそらくオーストラリアの小売チェーンだね。“Coles”とまったくスペルが違う。紛らわしいことこの上ないが、そのKで始まる方のコールズが経営不振に陥った結果韓国製の服を1億ドル分キャンセルしたという話だ。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]Kで始まるから、韓国製が多いんでしょうか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]そう考えるのが自然かもな…ないないwww それを言ったらKマートなんてもろ当てはまるじゃん。知ってるか?Kマート。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]コンビニですよね?知ってます![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]もしかして:サークルK[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]あれ?全然違うみたいですね・・・。Kが多過ぎて、紛らわしいです![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]コリアマートことKmartは2002年と2018年に破産し現在はわずか200店舗程度に縮小しているそうだが、昔はその10倍以上店舗があった。創業者は“S.S.Kresge”という人物だ。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ここまでの話をまとめるとこうなる。[/chat]

Kohl’s:韓国製の服を1億ドル分キャンセル、株価コードKSS
Kmart:創業者がS.S.Kresge
・サークルKサンクス:Circle K Sunkus

[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]全部1919派じゃないですか!やっぱり、1919派は世界を支配してたんですね・・・。[/chat]

韓国製をすべて捨て韓国語のタグを切り捨てるのは日本人として当然

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]いやまあその1919派の一角だか分からないコールズがコロナにやられて経営不振になって韓国製なんてイラネってなったのは敗北と言えなくもないがね。何度も言ってるけど、戦前ドイツ型の社会主義とソ連型の共産主義は全然違うからな。だがどちらも抑圧的で強権的なやり方をするし自由民主主義陣営とは相容れない存在ってこと。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]じゃあ、結局共産主義が勝ってしまうんでしょうか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]というより米国にここまで1919派が深く入り込んでいたということの方が衝撃的かもね。まあドイツ系米国人の多さを考えれば自ずと分かるんだけど。政財界での実力者も多くがドイツ系だからな。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]記事を読んでるんですけど、ヨーロッパでもキャンセルがあったんですね・・・。これって、イギリスですか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]特定の国名が入ってないから何とも言えないけど、現ドイツはむしろ中国との関係が深いということを考えれば英国かもね。フランスやイタリアは自前のファッションブランドが多数あるし。まあデパートに置く服だし安物の韓国製があっても不思議はないか。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]日本にも、韓国製の服は多いみたいです!女性向けのファッションブランドは、韓国製ばっかりだって。近所のお姉さんが言ってました![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]まじで?俺は見たことないな。中国製は許せるが韓国製は目に入った瞬間すべて捨てている。並行輸入品とかでタグに韓国語が入っているような場合も容赦なく切り捨てている。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]徹底してますね(笑) 韓国製を買ってるんですか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ワトソン君は海外製品の多くに韓国語のタグとか韓国語の説明書とかが付属しているのをご存じない?日本の場合ほとんどローカライズされて日本独自の製品になっていることが多いが、韓国はその他アジアでひとくくりにされて入れられているというか。食器洗浄機用洗剤のフィニッシュの話でやったじゃん?[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]確かに!じゃあ、日本のために特別に作ってくれてるんですね・・・。その代わり、日本だけにない商品も多いみたいですけど。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]基本的に日本企業の製品が優れていたり圧倒的なシェアを誇っている場合には外資は参入してこないね。いい例がバターで、日本のスーパーでは北海道産バター以外が置かれている場面に遭遇することはそうそうない。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]北海道は、食料自給率が240%もあるみたいです!中国に狙われないかが、心配ですよね・・・。[/chat]

自国の事情ばかりを相手に押し付ける韓国は誰にも相手にされない

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ということで韓国製がオワコンになっているという現状をネットユーザーの反応から探ってほしい。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]まとめました![/chat]

被害者意識は捨てて、相手の気持ちを考えよう(3Wさん)
・韓国の法廷では、賠償請求が認められるのかも(OXさん)
韓国だけ普通じゃない考え方をしている(SEさん)
・約款で保険の支払い免除になってるのはよくある事(SQさん)
コールズは安売りのお店です。アメリカの中流以下に服を買う余裕はありません(DYさん)
・皆さん、急いで資金を引き揚げて下さい。間もなくデフォルトです(W7さん)

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]それな。韓国は相手の事情を考える気持ちが著しく不足している。自分さえよければいいというナルシシズムで国家そのものが成り立っているからな。だがこれは優生学に染まった戦前ドイツの価値観に極めて近いとも言える。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]安売りでも、ですか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]自分達さえ儲かれば安売りだろうが何だろうが構わないというわけだよ。記事を読めば分かるけど、これまではデパート側が発注して生産した分に関してはキャンセルはできない前提で動いてたようだからな。実際にデパートで売れたかどうかに関係なく売り上げが発生していたんだ。韓国製を好んで買う米国市民は少ないことを考えれば、今までがむしろ異常だったとさえ言えるね。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ムン大統領も、ファッション業界は多分助けないと思います・・・。韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら![/chat]

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics