[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]黒井さん、ホントにやって大丈夫ですか?ネット掲示板から、書き込みを持ってきていいですか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]うむ。一応中身に目を通したが、明らかなうそ情報は含まれていないと思う。書き込んでいる人物もかなり昔からネット掲示板にいる人だと知っている。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]じゃあ、公表します![/chat]
43 :Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP :2020/05/09(土) 18:47:43 ID:ZexRL2nQ.net
冫(゚Д゚) 今日の動き・LGポリマー 違法操業認める。40年間違法操業、天文学的な罰金か
・LGから漏れたのはスチレンではなく別の毒ガスの可能性!インド政府が調査へ
・LGの工場に隣接する5つの村の住民は全員避難中。村は閑散としている
・損害補償を求める住民が役所に押しかけている冫(゚Д゚) これまでのダイジェスト
・事故はコロナによるロックダウン解除後の再稼働に向けた作業中、朝3時ごろに発生
・眠っている時間なので、警察や消防が家をまわり、一家で動けなくなっている家族が無いか確認している
・現地では、工場付近の住民は、安全な場所に避難するよう指示が出ている
・避難所が開設されているけど、水とか食料がヤバいっポイ
・LGに最初の罰金が確定、7億円。
・警察が、グリーン法違反でLGを捜査開始
・市長(?)がLGの対応を褒めたとかで糾弾されている。「逮捕せよ」って。
・市内の病院では重篤者500名ほどが入院中だったが、180人が回復した
・インド政府は特別チームを作って、徹底的に原因を追及する構え。1カ月はかかるとの事。
・タンクは冷却し続けなければならないが、何らかの原因で冷却が停止し、ガスの温度が上がり、圧力が高くなって配管を壊し噴出した
・現地の警察と、グリーンなんたら(政府の環境保全局?)は「完全にLGのミスだ」と発表
・ガス漏れの際、小さな火災も発生していた
・有毒ガスは3kmの範囲に霧のように白く充満し視界を遮った
・この地域では過去のガス漏れ(LGではない)で数万人に及ぶ被害が出ていた
それ以降も散発的にガス漏れ(LGではない)が続いている
当局はそれを解決するため、グリーン法を制定し、厳しく管理するよう企業側に要求していた
・住民らは今回のガス漏れでユニオンカーバイドのガス漏れを思い出したと語った
・LGは殆どの生産手続きの中でグリーン法を守っていない状況が確認された
・現地メディアがソウルのLG本社にメールで質問を何度も送っているが、返事は一切ない
目次
ガス漏れ事故の原因はタンクの冷却設備の故障?
[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]すげえ規模の書き込みだなww こういうまとめが瞬時に生み出されるのがネット掲示板の強みだ。ツイッターではここまで長い書き込みは不可能だ。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]事故原因については、タンクの冷却が停止してガスの温度が高くなったからって書かれてます!これって、冷却設備の故障なんでしょうか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ロックダウン中に故障してたとかね。そうは言っても予備システムは普通あるだろうし、壊れてるなら稼働せずにそのまま解体する方法もあったはずだ。楽観的な考え方で無理やり再稼働させようとしたら大惨事に繋がったわけだ。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ユニオンカーバイドの話が出てるので、多分現地メディアからの抜粋だと思います!同じ場所だったんですか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]いや、全然違うね。ボパール化学工場事故の起きたマディヤプラデーシュ州ボパールはインドの中央部に位置している。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]今回のは東海岸のはずだ。アンドラプラデシュ州というチェンナイにほどなく近い州で、事故現場は州の東端に位置するビシャーカパトナムという場所だ。航空写真やストリートビューで確認できるが、完全に住宅街のど真ん中に位置している。当時はインド全土で大ニュースになっただろうから覚えてるんだと思う。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ホントだ!民家が近くに沢山ありますね・・・。しかも、国際空港が目の前にあります![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]それな。ビシャーカパトナム国際空港が近くに存在しているから、ここから近隣諸国に逃げた可能性はあるね。国際線が停止されているにしても、チェンナイ辺りまで移動すれば脱出手段はいくらでもある。LGの責任者がどこにいるかの情報は最優先で収拾したいところだ。[/chat]
インドは2010年に国際グリーン裁判所を設立?
[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]他の情報については、検証しますか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]インド政府の動きについて補足できたら頼む。ネット掲示板で探せる範囲でひとまずよろしく。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]分かりました![/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]国際グリーン裁判所について、調べてる人がいました。環境保護に関する訴訟を提起するために、2010年に設立されたそうです!
National Green Tribunal
https://greentribunal.gov.in/about-us[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ほほう。つまりグリーン法に違反した企業専門の裁判所が別個に存在するというわけか。まさにユニオンカーバイドの事故を受けての措置だね。2010年10月18日という事故から26年も経過しての設立というのは、二度とこういった事故を起こさせまいとする執念を感じるものだ。素晴らしい。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]それなのに、LGは40年間も違法操業をしてたなんて・・・。認めたという部分が大事だと思うので、そこを集中的に調べます![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]よろしく頼む。[/chat]
LGポリマーズが賠償金を支払うことを認めた?
[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]同じ人が、どこかのメディアを引用してました!英語だと思うんですけど、元記事は探せないです・・・。[/chat]
803 :Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP :2020/05/09(土) 16:13:50 ID:ZexRL2nQ.net
冫(゚Д゚) LGポリマー 違法操業認める。40年間違法操業、天文学的な罰金か?LGポリマーは2019年に違法な操作に対して100%のペナルティを支払う義務があったことを認めていました。ただし、施設が少なくとも40年間稼働していることを考えると、不明確なのはペナルティの量です。
ハイデラバード:悩まされているLG Polymers India Pvt Ltdは、Visakhapatnamにある製造ユニットで有効な環境クリアランス(EC)を保持していないことで罰則を受ける可能性があります。
同社はまた、ポリスチレンと発泡性ポリスチレンの生産能力を拡大するために遡及的または将来的にECを取得するために、「関連法令に関連する違法な事業」に対して100%のペナルティを支払うことを認めた。
ただし、施設が少なくとも40年間稼働していることを考えると、不明確なのはペナルティの量です。
[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]翻訳文だけか。元記事のURLまで提示してくれたらパーフェクトだったんだがな。まあいいだろう。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]おめでとう。該当のソースを発見した。日本語を英語に翻訳する作業はさほど難しくなかった。
LG Polymers had admitted in 2019 they were bound to pay 100% penalty for illegal operations
https://www.newindianexpress.com/states/andhra-pradesh/2020/may/09/lg-polymers-had-admitted-in-2019-they-were-bound-to-pay-100-penalty-for-illegal-operations-2141138.html[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]この記事の中に”the company vowed to pay 100 per cent penalties”という記述があるから、LGポリマーズが賠償を支払うことにしたのは事実だと思う。また“at least four decades”という記述もあり、これは40年間という意味になる。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]すごい!あっという間に見つけましたね。じゃあ、他のもきっと全部事実だと思います![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]この人は自分で調べたことを自分でまとめてるから信憑性が高いね。ネット掲示板でもそういう人は意外と珍しい。大抵は他のネットユーザーが書いたことをあまり検証しないで一覧に追加しまくるというやり方だからな。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]40年分無断操業だと、天文学的になりますよね・・・。それでも、認めたなら良かったです![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]やはり相手が核保有国のインドとなると逃げられないと悟ったのかもね。いくら場所が離れてるとはいえ国際社会への影響力が桁違いだし、下手をすればインド系が住んでいる他の国にまで影響が出かねないからな。人口13.5億人は伊達じゃないよ。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]インドって、そんなに多いんですか?中国とほぼ同じじゃないですか![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]国連の推計ではインドが2027年に人口で中国を抜くことになるそうだ。その頃には超大国の勢力図も入れ替わってるかもね。コロナ感染とガス漏れというダブルパンチに見舞われているインドだが、日本も協力するからこの苦境をぜひ乗り越えてほしいと心から願う。[/chat]
ムン大統領は今謝罪文を考えている最中?
[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]その他の、ネットユーザーの反応です![/chat]
・インド政府が運転再開禁止令を出すと言ってる(WHさん)
・未だにLG本社もムン大統領も何のコメントも出さないのは、自分達と無関係と思ってるから?(RCさん)
⇒ ラオスダムの時も、結構長い間コメントを出してなかった(2Kさん)
・ムン大統領の対応によっては国交がなくなって、戦争状態になるかも(MPさん)
・完全に逃げて有耶無耶にする気だと思う(ALさん)
[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]こうしてみると文在寅こそが意地悪クラブの本体だとよく分かるね。愛国日報や朝鮮日報辺りに叩かせておいて被害者を装い、その実体は財閥企業の保護ということだろ?[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]それは、違います!ムン大統領は、今謝罪文を考えている所なんです。できたら、公表します![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]出た出たwww つまり近日中に謝罪するということでいいんだな?約束だぞ?[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]意地悪クラブの妨害がなければ、公表します!ムン大統領の心からの謝罪を、韓国の人達も期待してるんです。それで、意地悪クラブが完全な悪になります![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]対応を間違えれば韓国は敵国扱いになるね。それは間違いないと思う。今回最も頭を抱えてるのが米国のはずだ。インドとの関係を重視したいタイミングで同盟国が不始末をやらかしたし、何より米国は未だに犯罪者をインドに引き渡していないことが世界中の多くの人達に知れ渡ってしまったからな。最悪の場合インドが米韓を突き放すことになるね。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]トランプ大統領も、こういう時はあまり正直ではないですよね・・・。期待したいですけど。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]実は、まだ新しい情報があるんです!後でまたやりたいと思います。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ほほう。それは楽しみだね。週明けからの展開が実に興味深い。株価とかも含めて推移を見守りたいところだ。韓国は観念することだな![/chat]