【コロマガ】日本支部Vol. 46「日本は敵対勢力に乗っ取られていた」の補足情報について

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]この記事は昨日発行されたコロマガ日本支部Vol. 46「日本は敵対勢力に乗っ取られていた」についての簡単な紹介と編集後の感想、それから追加情報を一部加えたものになる。日本支部についてはすぐにでも販売を再開する予定だったが、価格を引き上げる可能性がある。鋭意検討中だ。[/chat]

あまりにも多い”サイン”の存在…偶然では片付けられない

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ワトソン君、コロマガ日本支部Vol. 46の補足記事がまだだったね。今回は記事タイトルをどうするか悩んだけど、結局“敵対勢力”という言葉を使って具体性を排除しつつも記事の方向性そのものは分かりやすくした。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]大雑把な気もしますけど、それ以外に言い方がない気もします・・・。今回のテーマは、前回の都知事選の話よりも、もっと深刻です![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]まあそうだね。日本支部Vol. 40Vol. 45、さらには米国支部第6号にも繋がる話と言えるからな。多くの日本人にとって受け入れられないであろうということも書いたが、実際はどうだろうか?[/chat]

[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]アイキャッチ画像が、読んだ人にはすぐ分かるんですけど、読んでない人には意味が分からないと思います![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]企業ロゴとかにしちゃうとさすがに問題があると思ったからな。具体的な企業について引用する形で掲載してはいるがね。あと書こうかどうかを迷って結局書かなかった大企業もある。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]そうなんですか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]いやまあ大した話ではないんだけどね。偶然、たまたまだという言い訳は可能と言える。その偶然があまりにも多すぎるんじゃないか?というのが今回最も言いたいことだ。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ボクは、道路の方しか分からなかったので・・・。日常生活でよく目にすると、逆に慣れちゃうのかなって思いました![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]あまりにも多いからね。あまりにもだ。世界でもここまであらゆる場所に”サイン”が存在しているのは日本だけだと思う。我々日本人は歴史を学習することの重要性を今一度思い知らなければならない。[/chat]

唐突にドラゴンボールの話に…コロマガ読者にとっては常識

[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ドラゴンボールの話って、ここでもしていいですか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]うむ。まあコロマガ記事を読んでない人には何の話だか分からないだろうし、読んでる人にとってはすでに常識的な話だからいいだろう。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]クリリンさんって、能力を引き出してもらった時は、1万2000のパワーがあったみたいです!ベジータさんは、地球に初めて来た時は1万7000だったそうです。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]そこは記事と何の関係もないwww まあ言いたいことは分かる。それのどこが学びなんだ?とも言える。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ドラゴンボールは数値化を厳密にやりすぎたのは失敗だったと思う。その点ワンピースは明確に異なる。ワンピースは戦闘力を数値化せずに、賞金首の金額の方で数値化するという絶妙な手法を取ったからな。その方が直接的でないから逆に権威化できるよね。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]確かに!クロコダイルが8100万ベリーで、ゴール・D・ロジャーさんが55億ベリーなので、格の違いがすぐに分かります・・・。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]かと言ってそれが即座に実力差に繋がるかというとそうでもないんだよね。単に能力を知られてないだけの可能性があるからだ。そういう含みを持たせることで、権威化された悪役が必ずしも最強とは限らないと読者に示唆できるわけだ。カイドウは46億ベリーでルフィは15億ベリーだから勝ち目がない、ではないんだよ。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ルフィは、多分55億ベリーまで行くと思います!誕生日が5月5日なので、55億です![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]こらwww 尾田先生の案を奪うなww あーあ1つボツにした。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]えっ?ダメですか?すみません・・・。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ドラゴンボールを好きな人は何でもかんでも数値化して比較して強弱や上下をはっきりさせたいタイプだと言えるね。つまりどういうことかというのはコロマガ中に書いた。1つだけ明確なのは、ワンピース>>>>>>>>>(見えない壁)>ドラゴンボールという点だ。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]コロマガを読んでない人には、大脱線にしか見えないですよね・・・。でも、読めばすぐに分かります![/chat]

コロマガ未読者にとっては最初から最後まで意味不明か

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]補足記事としてはこういうのがいいだろう。[/chat]

スタバも!広告主「フェイスブック離れ」の原因
7/3(金) 5:31配信 東洋経済オンライン

アメリカ時間7月1日から1カ月の間、少なくとも430社がフェイスブックへの広告出稿を停止する。フェイスブックは企業側とギリギリまで交渉を続けていたとされるが、最終的には広告主を納得させられなかった。

430社の中には、よく知られたグローバル企業や若者に人気の企業も多く含まれる。一部を挙げると、コカ・コーラ、ユニリーバ、スターバックス、アディダス、リーバイス、マイクロソフト、フォード、フォルクスワーゲン、ホンダ、パタゴニア、ブルーボトルコーヒー、ザ・ノースフェイス、REI、ベライゾンなどだ。
・・・

https://news.yahoo.co.jp/articles/6bc53cc7172bcaed4829f7404169255ca373e71b

三菱自動車工業 7月も生産一時停止 新型コロナで需要落ち込む
2020年6月30日 18時43分

新型コロナウイルスの感染拡大で車の需要の落ち込みが続いていることから、三菱自動車工業は、来月も愛知県と岐阜県などの工場で生産を一時的に停止することを決めました。
三菱自動車は30日、来月の国内の工場の稼働計画を発表し、愛知県岡崎市にある工場で17日間、岐阜県坂祝町にある子会社の工場で19日間、それぞれ生産を停止します。

また、岡山県倉敷市の工場で、SUV=多目的スポーツ車などの生産ラインを14日間停止します。
・・・

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200630/k10012489741000.html

[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ほとんど何の関係もない記事ですけど・・・。ボクには、黒井さんが何を言いたいかがすぐに分かりました。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ほう。それはよかった。説明の手間が省けた。まあそういうことだよ。日本中あらゆるところに”サイン”があるだろ?探せば他にも見つかるかもしれない。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]補足記事って、こういう流れでいいんでしたっけ?コロマガを読んでない人には、最初から最後まで意味不明だと思います![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]そこがミソなんじゃないか。むしろ補足記事を読んでからコロマガ記事を読んだ方が散らばったパズルのピースをかき集めるような感覚を得られて面白いかもしれないぞ?[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]フェイスブックが最初は放置したのは、どうしてですか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]そこは謎なんだよね。カリフォルニア州のリベラル企業にしては対応が遅かった。ザッカーバーグ氏は実はそこまでリベラルじゃないのか?という疑念を持ち始めている。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]そう思って色々と調べてみたら捗ったよ。面白いネタが見つかってしまった。この話は次号の米国支部で取り上げることになると思う。楽しみにしていてほしい。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]そうなんですか?気になります!教えて下さい![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]まあそう焦るな。先に海外支部の方を始めないとな。最後になるが、コロマガ日本支部Vol. 46へのリンクを埋め込む。日本支部についてはすぐにでも販売を再開する予定だったが、事情が変わり価格変更を検討し始めている。それが終わり次第いつものように告知することにする。[/chat]

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics