[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]安倍”前”首相が菅政権の強力な助っ人になるらしい。外交経験に乏しい菅首相を支えるために”外交特使”の役目を果たすという。一時期は健康不安も取り沙汰されていたが、無事に政治活動を続けられるようだ。これで菅政権はさらに強力な布陣となるだろう。[/chat]
安倍前首相「菅政権を支えるのが私の仕事」…「“外交特使”引き受けたい」=韓国報道
9/18(金) 11:58配信 WoW!Korea安倍晋三前首相は、菅義偉政権で「外交特使」を引き受け、今後 北朝鮮・ロシアなどとの交渉に乗り出す意志があることを明らかにした。
今日(18日)読売新聞によると、安倍前首相は去る15日と17日など2回にわたっての読売新聞とのインタビューで「菅政権を支えるのが私の仕事だ。要請があれば、色々助けたい」と語った。
読売新聞は、安倍前首相のこのような発言について「(自身の在任期間で)ドナルド・トランプ米国大統領・ウラジミール・プーチン ロシア大統領など各国の指導者たちと築いてきた親密な関係を生かし、菅政権に協力するという意志を明らかにした」と説明した。
安倍前首相は、今後の政治活動の計画に対する質問にも、当分の間 菅政権を支援することに専念するという考えを伝えた。
菅首相は、自民党総裁選当時「競争相手に比べて外交分野の経験が足りない」という指摘を受けてきた。また今月12日の日本記者クラブ主催の総裁候補者討論会で菅首相は「外交問題は(安倍前首相と)相談しながら進めていく」と答えている。
加えて 今回の組閣において、安倍政権から務めてきた茂木敏充外相を留任させ、安倍前首相の弟である岸信夫氏を防衛相に据えたことで「菅政権の外交・安保政策が、“安倍色”に引き続き染まるしかない」という指摘が出ている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/20c797d1a14241a61d1885626c49ad2e627cadae
目次
安倍”元”首相が菅政権を後ろから支える
[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]黒井さん!河野防衛相が、総務相じゃなくて行政改革相になったのは、どうしてですか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]うむ。実はその件についてはある推論を組み立てている最中でな。完成したらコロマガ日本支部で公表しようと思う。もう少し待ってほしい。つまりそういう話になる。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]分かりました・・・。そういう話なんですね。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]それでだ。今回は安倍首相、もとい安倍”元”首相の話をしようと思う。菅政権を後ろから外交面で支える”特使”としての役目を果たす意向のようだ。頼もしいね。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]いいですね!菅首相は、外交経験が少ないって言われてたんですけど、そのサポートに回るって事ですよね?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]そういうことになるね。菅首相は官房長官らしく内政に集中してきたから、外交の場で令和おじさんを見ることができるのはある意味でレアだよな。その後ろに安倍元首相がいるのかどうかは分からないが、非常に興味深い光景になると思う。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]安倍首相がいると分かると、他の国も安心できませんよね・・・。トランプ大統領は、逆に安心すると思います。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]だから“安倍元首相”だってば。そこは明確にしよう。安倍首相と書くとまだ辞任に未練があるかのように思えるだろ?我々としてもそこは乗り越えた壁のはずだ。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]確かに!区切りは、大事ですね。じゃあ、辞書登録を書き換えます![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]それが面倒だっただけかwww[/chat]
吐血報道もあったが回復した安倍首相…支持率もあっさり回復
[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]安倍元首相がいるということは、つまり健康不安問題は乗り越えることができたということでもある。一時期は吐血報道もあったけど何とか回復したようだね。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]それって、回復したからなんですか?ムリして表に出てきて、また体調を崩したらイヤですけど・・・。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]支持率の回復も大きいだろうね。安倍元首相が辞任を表明してから急に70%台にまで回復して、菅政権もその数字を維持しているからな。誰でも就任当初は高い数字を誇るものだが、まずは順調なスタートを切れたと言える。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]このまま維持できればいいです!でも、ここからもっと上がるのは大変ですよね?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]まあな。ご祝儀支持率みたいな雰囲気はあるから、どこまで下落を抑えることができるかという課題に近いうちに直面するだろう。そこは想定してるよ。多少の下落は気にしない。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]韓国に強硬なら、ずっと支持率が高いままのような気もします。茂木外相と麻生財務相がいれば、大丈夫です![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]韓国からのすり寄りを防衛する2大部門がしっかりしてるからな。安全保障面で韓国から自国を防衛するというのは実は結構難しい仕事なんだよ。外交と経済の両面をしっかりと固めるのが今は最優先と言える。[/chat]
石破なき今、安倍政権時よりも安定するかの雰囲気
[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]菅政権はまだ発足して3日程度だけど、すでに長期政権を見据えてるような雰囲気はあるよね。石破という脅威が打ち砕かれた今はむしろ安倍政権の時よりも安定しそうな気配さえある。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]黒井さん、褒めますね・・・。ボクは、河野防衛相の件でまた怒るのかと思ってたんですけど、意外です。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]河野行革担当相ってよく鼻と口がくっつくじゃん。あの表情を何十回やっても真似できないんだよね。誰か真似できる人がいたらYouTube辺りで公開してほしい。物理的に不可能なんだよ。この記事みたいなやつ。[/chat]
縦割り110番にメール4000通、自分の処理能力超え停止=河野行革相
9/18(金) 15:05配信 ロイター[東京 18日 ロイター] – 河野太郎行革担当相は18日の閣議後会見で、自身が立ち上げた行政改革目安箱「縦割り110番」の受付を停止したことについて、予想を超える4000通ものメールが寄せられ、1人で返信する範囲を超えたためと説明した。
河野担当相によると「全てのメールに自分で返信するとした手前、昨夜読んだが、100通くらいかと思っていたら食事中に1000通、3000通と増えた」という。「具体的な提案などもあり、きちんと対応したい」と述べ、内閣府の規制改革ホットラインは受付を継続していると紹介した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f94b91c860cdcafea37cbfe086aa6067e753a514
[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]そこなんですね(笑) 韓国の皆さん、日本は令和時代で復活します!韓国とはもう関係がなくなるし、助ける事もありません!さようなら![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]和やかな締め方になったなww 日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら![/chat]














