【速報】韓国、東京五輪での競技は不可能だと表明 帰っていいよ

[chat face=’CL01.png’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]そんなに競技をやりたくないのか?今度は遠泳会場が臭うと批判記事を出してきた。聞いたこともない弱小メディアだが、韓国民の声をある程度反映しているものと思われる。こんな臭い会場では競技継続は不可能だと言ってるようだ。ならばそのまま帰ってくれ。競技をやらない選手なぞ東京には不要だ。[/chat]

【東京五輪】韓国が今度は遠泳会場を批判「東京湾は汚物のにおい」「競技継続困難」
7/17(土) 22:33配信 東スポWeb

またもイチャモン

韓国メディアが東京五輪のトライアスロンやオープンウォータースイミング(OWS)が行われる会場を「汚物のにおい」と猛批判した。

韓国メディア「ウィキツリー」は、トライアスロンとOWSが開催されるお台場の水質について特集。「東京五輪の水泳競技場でなぜ〝汚物の臭い〟が…衝撃だ」と水質の悪さを糾弾した。

「トイレの下水が海の競技場に流入したり、選手たちがくさいと試合放棄したりしている。東京湾の海でにおいがひどく、それを理由に選手たちが海に入れないほどだ」と批判を展開した。

「水質状況がどれだけ深刻かは日本の選手たちさえ心配するほどだ。KBS(韓国の公共放送局)が東京五輪のテストイベントでOWS大会に参加した選手たちの反応を伝えたことがある。参加選手たちは臭いがひどく、通常の試合が難しかったとか、トイレの臭いのようなものが続いたという反応を見せた。競技の継続が難しいほどひどいにおいが続いたと厳しい論調で問題視した。

かねてお台場の水質は懸念されていたが、開幕前に韓国がそれを蒸し返してきたカタチだ。再び日韓の火種にならないか懸念される。

学びがある! 855
分かりやすい!  2,162
新しい視点! 900

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f62ffea65039c2349304c28d3062fe1e06c12f9

競技継続困難なら帰るのみ

[chat face=’WT01.png’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]えっ?トイレの下水が?ウソですよね?[/chat][chat face=’CL01.png’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]とっくに解決してるだろ。でなければお台場海浜公園ではなく別の会場になってたはずだ。実際に来てみてから批判すりゃいいものを、一方的な思い込みでこんな記事を書いた。[/chat][chat face=’WT01.png’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]そうですよね・・・。確かめないで記事にするのは、失礼です![/chat][chat face=’CL01.png’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ウィキ何とかという聞いたこともないメディアだが、韓国側がそういうつもりならさっさと帰ってもらわないといけないね。競技継続困難なんだろ?棄権するんだろ?[/chat][chat face=’WT01.png’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ホントですね!競技を諦めるなら、敗北だと思うので日本にいる意味もないです![/chat][chat face=’CL01.png’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]最初からそんなことは分かっていたはずなのに、日本には普通に来ながらそういう訳の分からないことを言い始めるからな。迷惑どころの騒ぎではない。[/chat]

韓国のコメント部隊が必死に情報工作してるもよう

[chat face=’WT01.png’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ネットユーザーの反応を見たんですけど、全員が韓国の意見は正しいと言ってて、ちょっと不気味でした・・・。[/chat][chat face=’CL01.png’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]マジで?韓国のコメント部隊が相当多く入ってるな。嫌がらせだけに全精力を注いでるようだ。[/chat][chat face=’CL01.png’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]このブログで詳細に解説されてたよ。確かにそういう問題はあったようだが、ポリエステル製の水中スクリーンを3重に設置したらほとんど問題にならなくなったそうだ。2020年7月から9月に実施した実験で、2019年のテスト大会の後の話だ。[/chat]

今回の実証実験は、組織委員会と東京都が、2020東京五輪大会の開催期間にあたる7月から9月にかけての27日間で行い、お台場海浜公園の入り江内の2か所にポリエステル製の「水中スクリーン」を張って、大腸菌などが流れ込むのを防ぐ実験を実施した。

「水中スクリーン」
は1重に張ったエリアと3重に張ったエリアの2か所を設け、それぞれのエリアで水質改善効果を検証した。

今年の夏は、首都圏は台風や豪雨に見舞われ、首都圏の下水が東京湾に流れ込み、「水中スクリーン」が張っていない水域では、半数近い13日間で大腸菌が基準値を上回った。7月29日には台風の影響で、国際トライアスロン連盟の基準値を142倍も上回る数値を示した。

五輪大会が開催されるのは時期は真夏、毎年、台風や集中豪雨の襲われるのは必至である。依然としてお台場海浜公園周辺の水域の水質レベルは、極めて危険なレベルにあることが明らかになった。

一方、「水中スクリーン」スクリーンを1重に張ったエリアでは大腸菌の基準値を上回ったのがわずか2日で、3重に張ったエリアではすべての日で基準値を下回った。

組織委員会と東京都は「『水中スクリーン』の効果が確認できた」として、2年後の東京大会で「水中スクリーン」を設置する方向で進めるとした。

[chat face=’WT01.png’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ホントだ!リオオリンピックでも、同じような問題があったみたいです。じゃあ、何とかなりますね![/chat][chat face=’CL01.png’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]こういうのをマスコミは報道しないからね。ただ流されるままに鵜呑みにして調べようともしない。東京五輪を契機に日本国民は自分の情報リテラシーについて振り返るといいだろう。[/chat][chat face=’WT01.png’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]韓国の皆さん、日本は令和時代で復活します!韓国とはもう関係がなくなるし、助ける事もありません!さようなら![/chat]

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics