韓国、パラリンピックで予選敗退w 弱過ぎてコーラフイタw

黒井韓国が車いすバスケ男子で予選敗退となった。6チーム中5位という悲惨な成績で、1勝4敗となってしまったのだ。日本をつぶす気持ちでやった結果がこの惨状だ。

車いすバスケ男子予選リーグ結果・準々決勝スケジュール/東京パラリンピック
8/31(火) 8:16配信 バスケットボールキング

車いす男子日本代表は予選リーグを4勝1敗で終え、グループAの2位で決勝トーナメントへ進出する。

日本は9月1日に行われる準々決勝で、グループBを3位通過したオーストラリアとの対戦に臨む。この試合に勝つと、グループB1位のイギリスとグループA4位のカナダとの勝者と対戦。反対の山ではスペインとドイツ、アメリカとトルコが顔を合わせることとなった。

■車いすバスケットボール男子 予選リーグ結果
【グループA】

1位:スペイン/5勝0敗
2位:日本/4勝1敗
3位:トルコ/3勝2敗
4位:カナダ/2勝3敗
5位:韓国/1勝4敗
6位:コロンビア/0勝5敗

【グループB】
1位:イギリス/4勝1敗
2位:アメリカ/4勝1敗
3位:オーストラリア/3勝2敗
4位:ドイツ/3勝2敗
5位:イラン/1勝4敗
6位:アルジェリア/0勝5敗

■男子準々決勝スケジュール

9月1日(水)
【有明アリーナ】
9:00 男子11位決定戦 コロンビア vs アルジェリア
12:30 男子準々決勝 アメリカ vs トルコ
15:00 男子準々決勝 スペイン vs ドイツ
18:15 男子準々決勝 イギリス vs カナダ
20:45 男子準々決勝 日本 vs オーストラリア

学びがある! 2
分かりやすい! 5
新しい視点! 5

https://news.yahoo.co.jp/articles/c00d515eece9988f1f74e5c71387daf41febb44c

韓国が勝った時しか国際カテゴリにニュースが出ない

ワトソン君韓国は、決勝には進めなかったんですね・・・。残念でしたね。

黒井元記事ではなぜか韓国だけ1勝3敗となってたんだが、公式サイトで見たら1勝4敗の間違いだった。これに限らず韓国が負けた事実はほとんどろくに報道されないね。

ワトソン君そうですよね・・・。卓球の話は、韓国メディアが報道してました。

黒井分かりやすいよな。韓国が勝った時だけ国際カテゴリに記事が出て、韓国が負けた時はスポーツカテゴリのメディア以外は報道しない。五輪本大会でもそうだったが、パラでその傾向がより露骨になった。

東京パラ:翻る太極旗3枚…卓球男子シングルス、韓国代表が金・銀・銅独占
8/31(火) 9:23配信 朝鮮日報日本語版

30日、東京体育館には太極旗(韓国国旗)が3枚並んで掲げられた。東京パラリンピック開幕から7日ぶりに愛国歌(韓国国歌)も鳴り響いた。

朱英大(チュ・ヨンデ、48)=慶尚南道障害者体育会)とキム・ヒョンウク(25)=蔚山障害者体育会=、南基遠(ナム・ギウォン、55)=光州市庁=が卓球男子シングルス(車いす1)で金・銀・銅メダルをそろって首にかけた。卓球の韓国代表がパラリンピックの同じ種目で金・銀・銅を独占したのは今回が初めてだ。2016年リオデジャネイロ五輪個人・団体でそれぞれ銀メダルにとどまった朱英大は同日の決勝でキム・ヒョンウクをセットスコア3-1で破り、自身にとってパラリンピック初の金メダルであると同時に、今大会で韓国代表選手団初の金メダルを手にした。

学びがある! 0 ← www
分かりやすい! 1
新しい視点! 0 ← www

https://news.yahoo.co.jp/articles/f94c0823be66f6c86f11e34f13c1124b36425d98

ワトソン君意地悪朝鮮日報の記事も、誰にも読まれてないです(笑)

黒井学びのない記事www 視点も新しくないwww 朝鮮日報でこれなら愛国日報はどんな愛国記事を書くか見ものだね。勝った時だけ自慢げに報道するみみっちい国民性を体現してくれるだろう。

韓国が負けた記事はそっ閉じする韓国人コメント部隊

ワトソン君ネットユーザーの反応です!

・楽しみです。応援してます
・またオーストラリアかと思ったら、それはラグビーの方でした

黒井少なっww 韓国が負けた記事ほどコメントが少ないのを見たことがないね。記事そのものをそっ閉じして現実逃避するんだろう。

ワトソン君韓国の人達は、毎日がストレスですね・・・。偶然勝った時しか、喜べないんですね。

ワトソン君韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けて下さい!

黒井日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics