【韓国コロナ爆発】 +19,378 アアアッーー!

黒井韓国の実際の新規感染者数は20,000人規模だと分かった。今朝発表された統計データをまとめたら、検査待ち数が前日比で+19,378も増えていたからだ。検査数増加は57,428件で、結果判明数は37,690件となった。判明してない分はすべて無症状の感染者だと考えられる。

[3ボー]新規感染2千25人、1週間後に再び2人の… 首都圏二日の70%台
2021.09.01 午前9:39

地域1千992人・海外33人… 累積25万3千445人、死者7人↑総2千292人
、ソウル665人-ゲーム639人-仁川123人-忠南86人-蔚山71人-釜山69人など確定
全国拡散歳継続的に57日目四桁数… 昨日疑われる患者5万7千429件の検査

(ソウル=聯合ニュース)国内新型コロナウイルス感染症(コロナ19)拡散歳持続している中で、1日の新規感染者数は再び2人のとおり上昇した。

中央防疫対策本部(部屋台本)はこの日、0時基準新規感染者が2千25人増え累積25万3千445人と発表した。

前日(1千371人・当初1千372人で訂正)より654人増え、先月25日(2千154人)以来1週間ぶりに2千人を超えた。

国内コロナ19事態以後5番目の2千人台の記録である。

前日の日選別診療所で疑われる患者を検査した件数は5万7千429件で、直前日4万5千35件より1万2千394件多い。

これとは別に、全国の一時選別検査所で実施した検査件数は11万720件である。

現在までに、国内の選別診療所で行われたコロナ19診断テスト件数は合計1千315万2千146件で、このうち25万3千445件は陽性、1千211万7千722件は、音声判定が出た。残りの78万979件は結果を待っている。

この日0時積み上げ陽性率は1.93%(1千315万2千146人のうち25万3千445人)である。

一方、部屋シナリオは前日の先月31日0時基準統計で忠南の重複集計事例1人確認されたことにより、累積確定者数で、これを除外した。

良い 0
温かいよ 1
悲しい 0
化か 22
後続の記事たい 0

https://news-naver-com.translate.goog/main/read.naver?oid=001&aid=0012634160&_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja

検査待ち数の急増が止まらない

ワトソン君検査待ち数が、78万人になりましたね・・・。2万人近く増えてます。

黒井まさにそこ。数日前からExcelでデータをまとめてるんだが、前日比で19,378人の大幅増加だったよ。これらすべてが感染者とみなせる。

ワトソン君増え過ぎです!検査にそんなに時間がかかるなんて、絶対におかしいです!

黒井韓国民はおろかWHOも世界の誰も突っ込まないのが不思議だよな。感染者はごまかした者勝ちの状態になっている。だがごまかした規模が大きいほど深刻なしっぺ返しを食らうことになると思う。

ワトソン君韓国の人達は、考える力を失ってるんですね・・・。意地悪クラブのウソにすぐ騙されます。

無症状を検査待ち数に突っ込む隠蔽フローチャートもそろそろ限界

黒井検査件数は57,429件とあるんだが、手元のExcelで計算したら57,428件だった。誤差だろう。結果判明数は37,690件で、これらのうち2,024件が”症状ありの陽性”とみなせる。無症状なら隠蔽フローチャートに流し込めるからな。

【韓国のコロナ検査の実態】
PRC検査 → 陰性 → 解放

陽性

検査待ち数に追加(感染者としてカウントせず

2週間隔離後、2度目のPRC検査 → 陰性 → 解放

陽性

感染者としてカウント

【普通の国のコロナ検査の流れ】
PRC検査 → 陽性 → 感染者としてカウント

陰性

2週間隔離後、2度目のPRC検査 → 陽性 → 感染者としてカウント

陰性

解放

ワトソン君検査待ち数の増え方が、そうとしか思えないですよね・・・。説明ができないです。

黒井近々100万件を超えるだろうが、さすがにそこまで至るとおかしいと気付く人は増えるかもね。100万人もの結果が判明していない陽性候補がいるなんてのはどう考えても恐ろしい。日本にとってはどうでもいい話だがな。

ワトソン君韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けて下さい!

黒井日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics